4:30 起床
5:15 出門
5:25 電車
5:40 バス
6:10 羽田空港
6:40 搭乗
8:30 福岡空港着陸
8:35 地下鉄
8:55 博多駅新幹線乗車
9:47 新八代駅着
10:00 火葬場
11:30 拾骨
12:00 お斎(昼食)
12:30 葬儀会場
13:00 葬儀
14:00 車に分乗で村へ
15:30 納骨
16:00 車で熊本へ
18:00 家到着 昼寝
07:00 起床
08:00 朝食
08:30 畑
09:00 出門
09:40 熊本空港 予定の飛行機は欠航
10:50 搭乗
12:45 羽田空港着陸
13:35 バス
14:10 電車
14:40 会社到着
Unknown
熊本に帰省されてたんですね!
しかし大変でしたね。
ご愁傷様です。
次にゆっくり帰省される時はぜひ教えてください☆
ゆうさん
忙しかったです~。
八代に着いたとたんに、クマゼミの大合唱に迎えられました!
全然ゆっくりできなかったので、またゆっくり帰省したいと思います。(九州新幹線には感動しました。)
速い!
熊本空港への直行便よりも、八代に行くなら確かに
この乗り継ぎ方が一番速いですね…羽田から八代まで
わずか3時間とは…。
帰りはもしかして台風とバッティングですか?
またゆっくり帰省された時は、お父様と一緒に
ぜひ鶴崎にお越しください^^
甘栗さん
こんにちは~。
いろいろ検討して、福岡から新幹線で八代へ向かうコースを取りました。正解でした。
(なんといってもスターフライヤーと九州新幹線の初体験をできたというのがメリット大^^)
帰りの欠航は台風じゃないです。スカイネットだったので(今ソラシドエアっていうんですよね)整備のための欠航でした。