コンテンツへスキップ

弾丸台北一泊三日 ダイジェスト

成田を午後2時頃にたって、午後4時過ぎに桃園空港について、桃園メトロで台北市内へ。


成田の可愛いミスト噴霧器


桃園メトロの駅

宿に入って、着替えてご飯食べてライブ会場へ。
古い友人たちが大集合していて、愉快な宵となりました。


宿


デザート


海南鶏飯


華山のおしゃれな店でビール


コンサート


コンサート後の打ち上げ

宿に戻ると2:30
よく遊びました。
翌日は、宿の見学をさせてもらって10時過ぎにチェックアウト。
宿からふらふら歩いて迪化街、大稲てい碼頭へ。
強烈に暑い。自転車なら涼しそう。
レンタル自転車で川沿いをサイクリング。

2時間遊んで自転車を返し、冷房のあるカフェへ。
迪化街にはおしゃれなお店がたくさん!
友達も合流して、果物バーへ。
マンゴーや季節の果物プレートをお昼代わりに。

夕方、宿に荷物を取りに戻り、ドライバーやってくれる台湾弟弟の到着を待って、三人でゴー!
台北北部の陽明山にある日月山荘という温泉へ。
よくあるようにレストラン併設。
ご飯食べてからゆっくり温泉へ。

湯上がりに陽明山の小油坑駐車場へ行き、星空を眺め、友人を士林駅でおろして、桃園空港へ。
眠くて眠くて話はしどろもどろ。
11時空港着。
ありがとねー。
車を見送るとき、初めてこの台湾弟弟に会った1998年の夏を思い出した。
あの時は1週間一緒に過ごして、空港で別れるとき泣きそうだったなぁ。

飛行機は午前2時のバニラエア。
非常口シートにアサインされた。ラッキー。
多分希望者がなかったのでしょうね。
足元広く隣は空席で快適でした。

成田に定刻に到着し帰宅。
爆睡しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA