コンテンツへスキップ

心療内科へいってきました!


初体験で、わくわく、どきどき!

いろいろ話を聞いてもらって、やはり「パニック障害」の症状ですね~。
というお見立てでした。

初めて発作が起きたのは、ちょうど1ヶ月前ですが、その前から予兆があったのでは?
といわれ、一生懸命思い出そうとしましたが、全く思い当たらず。

原因は仕事上のストレスでしょう。
というところに落ち着きました。

改善策としては、
「仕事のストレス減らしましょう」
「もっと余裕を持って生活しましょう」
ということでした。

ところで、ブログにも書いた「現実感がなくなる」「幽体離脱みたい」という症状ですが、とてもポピュラーなものらしいです。
「離人症」という名前。

訳のわからない感覚に、名前があるって安心しますね~。

「寝起きが悪くて、朝起きるの辛いです」

と話したら、「ウツ」も入ってるかも。
って言われました。

え?そうなんですか?

ウツ度をみるテスト用紙をもらって帰りました。
次の診察時に持っていくのだそうです。

安定剤をもらったので、飲んでみました。
ここ3日ほどは、全く症状がなく快調だったので、そんなに変わった感じはしませんでしたが、ここのところやめていた寝る前の読書をしながら寝ることができました。
(前に寝る前にふとんで読書してたら、離人感におそわれたのでそれ以来やめていたのです)

問題は、仕事のストレスをどうやって減らすか。ですね~。

ストレスの原因は、自分でも分かっているつもりです。

仕事の量が多いのではなくて、種類が多いのが辛いんです。
1月に私の下にいた社員が辞めて、任せていた仕事の責任が戻ってきた事。
代わりに採用したアルバイトの人たちや後任者の面倒もなんとなく私が見るような形になってしまったこと。
自分の元々抱えていた仕事も、キツイ局面になってきたこと。
これらの複合でしょうね、きっと。

あと、責任感から「これはやりません」と言えない性格も問題かな。

前にも書いたけど、周りを信頼して、仕事の責任をどんどん振り分けていこうと思います。
職場の皆さんよろしくね。
うふ。

写真はホワイトデーのケーキ。
Y氏私の職場まで差し入れに来てくれました。

10 thoughts on “心療内科へいってきました!

  1. サンデー

    あらら
    早く治ると良いですね。。
    私が近くにいれば、ボビューの歌を毎日歌ってあげるのに(笑)
    よけいストレス溜まりそう^^

    冗談抜きで、心配ですね。。 
    お大事にね

    返信
  2. サンデー

    あらら
    早く治ると良いですね。。
    私が近くにいれば、ボビューの歌を毎日歌ってあげるのに(笑)
    よけいストレス溜まりそう^^

    冗談抜きで、心配ですね。。 
    お大事にね

    返信
  3. えのか

    一先ず
    はるさんは、とても冷静にご自分の症状に向き合っているので、メンタルケアナースとしては「大丈夫でしょ!」と太鼓判です。

    症状に振り回されてしまって、生活に支障が出てきてしまうと回復に時間がかかってしまうケースもありますが、うんうん。はるさんなら大丈夫。
    お仕事の問題も、うまくクリアしていけるといいですねー。

    返信
  4. えのか

    一先ず
    はるさんは、とても冷静にご自分の症状に向き合っているので、メンタルケアナースとしては「大丈夫でしょ!」と太鼓判です。

    症状に振り回されてしまって、生活に支障が出てきてしまうと回復に時間がかかってしまうケースもありますが、うんうん。はるさんなら大丈夫。
    お仕事の問題も、うまくクリアしていけるといいですねー。

    返信
  5. YOKO

    コメントありがとう
    さんでーちゃん
    「ボビュー」って誰?(爆)
    さんでーちゃんもあんまり頑張りすぎないでね~。
    そっちの方が心配よん。
    ボビーは、昨夜、一昨日と2日連続で私の夢に出てきて、励ましてくれました!(←ほんまか?!)
    心のささえだわ~

    えのかっち
    太鼓判押していただけると、安心します~。
    とにかく、こういうことは、全くの初心者なので、先生や先輩の言う事を真面目に聞いていくつもりです。
    幸い、日常生活は問題ないので、よかったです。広場恐怖とかいうものが出ちゃうとしんどそうだもの。

    返信
  6. YOKO

    コメントありがとう
    さんでーちゃん
    「ボビュー」って誰?(爆)
    さんでーちゃんもあんまり頑張りすぎないでね~。
    そっちの方が心配よん。
    ボビーは、昨夜、一昨日と2日連続で私の夢に出てきて、励ましてくれました!(←ほんまか?!)
    心のささえだわ~

    えのかっち
    太鼓判押していただけると、安心します~。
    とにかく、こういうことは、全くの初心者なので、先生や先輩の言う事を真面目に聞いていくつもりです。
    幸い、日常生活は問題ないので、よかったです。広場恐怖とかいうものが出ちゃうとしんどそうだもの。

    返信
  7. サンデー

    ボビュ~
    あはは^^
    本当だ「ボビュー」って誰?! 笑
    2日間連続ボビーが夢に出て来るとは フフ

    私大丈夫さ♪ 
    YOKOさんこそ、あまり無理しないでね。

    返信
  8. サンデー

    ボビュ~
    あはは^^
    本当だ「ボビュー」って誰?! 笑
    2日間連続ボビーが夢に出て来るとは フフ

    私大丈夫さ♪ 
    YOKOさんこそ、あまり無理しないでね。

    返信
  9. YOKO

    これでもわたしは・・・
    救急車の経験もないし、入院も、天敵・おっとちがった点滴も経験無しの、丈夫なのだけがとりえみたいな人間だと思っていたのですけどね~。

    お互い気をつけましょ。

    返信
  10. YOKO

    これでもわたしは・・・
    救急車の経験もないし、入院も、天敵・おっとちがった点滴も経験無しの、丈夫なのだけがとりえみたいな人間だと思っていたのですけどね~。

    お互い気をつけましょ。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA