今年で連続17回目の台湾正月旅行です。
わわわ!
もう17年も日本で正月を過ごしていないのですねぇ・・・。
今年は粘りに粘って、12/27に飛行機の席が取れました。
旅程は12/31~1/2の2泊3日です。
せっかく行くんだし、今年は8連休なんだから、もちょっとゆっくりしてこようという考えもないわけではないのですが、元旦しか休みなく働いている家族もいますし、少し控えめに^^
2泊3日とは言っても結構たっぷり滞在時間はあるのです。
初日は朝8時半の飛行機なので、現地に昼前には着きますし、帰国便は夕方6時頃出発です。
今回もびっちりスケジュールが詰まってます。内容はいつもと同じですが・・・(笑)
★食事の約束2件
★お茶の約束1件
★年越しコンサート
★エステ
そのほか足ツボマッサージも行きたいし、会いたい人もいるし、頼まれものを渡す用事もあるし、きっと全部は予定こなせないだろうなぁ・・・。
それから、セブンイレブンが出してる携帯電話サービスから、ついに旅行者向けのネット使い放題1日タイプ、1週間タイプが発売になったようです。(1日使い放題で100NT=350円、1週間で420NT=1500円)
http://www.7-11.com.tw/7mobile/news2_1.html
今まで、台湾モバイルの3日で300NTというプランでネットにつないでいましたが、今回はセブンモバイルの方を使ってみようと思っています。
速度や電波の入り方に問題はないかな?
またレポートしま~す。
上手くつながったら現地からのリアルタイムレポも入るかもです。
Unknown
初めまして。台湾人のえばです。
去年初めて陳昇コンサートに参加して満足でした。(二列目の左)
今年12/31の席は23列目ですが、楽しみにしています^^
Unknown
初めまして。台湾人のえばです。
去年初めて陳昇コンサートに参加して満足でした。(二列目の左)
今年12/31の席は23列目ですが、楽しみにしています^^
Unknown
こんにちは。
セブンモバイルのレポ、楽しみにしています!
問題なく使えるなら、安くていいですね。
ただ、私も前回久々に台湾モバイルで契約し、
番号がある状態なので、電話番号が変わるのは
何かと面倒ですが。。
以前、携帯の時代に持っていた番号がお気に入りで、
番号が切れないようにチャージだけ続けていたら、4000元を突破。そんな状態で更新を忘れた大馬鹿モノです。
なので、今度からは無理に引き延ばさず、セブンに移行もいいかなぁ、と。。
Unknown
こんにちは。
セブンモバイルのレポ、楽しみにしています!
問題なく使えるなら、安くていいですね。
ただ、私も前回久々に台湾モバイルで契約し、
番号がある状態なので、電話番号が変わるのは
何かと面倒ですが。。
以前、携帯の時代に持っていた番号がお気に入りで、
番号が切れないようにチャージだけ続けていたら、4000元を突破。そんな状態で更新を忘れた大馬鹿モノです。
なので、今度からは無理に引き延ばさず、セブンに移行もいいかなぁ、と。。
えばさん
コメントありがとうございます!
二回とも見たのですね。
すごいコンサートでしたね。31日は7時間!!
たのしかったですねーーー。
私は4列目で見てました。23列目くらいは、舞台が綺麗に見えて音も聞きやすかったのではないでしょうか?
えばさん
コメントありがとうございます!
二回とも見たのですね。
すごいコンサートでしたね。31日は7時間!!
たのしかったですねーーー。
私は4列目で見てました。23列目くらいは、舞台が綺麗に見えて音も聞きやすかったのではないでしょうか?
akiさん
セブンモバイルはちょっとうまく行きませんでした。
結局台湾モバイルでネットしてます。
チャージは難しいですよね。
わたしも音声通話だけしてた頃は、どんどん積んでる金額が膨れて行ってました。
仕方ないのでバンバン日本に国際電話したりして。
みんな似たようなことしてるんですね(^O^)/
帰国したら、詳しく書きますねー。
akiさん
セブンモバイルはちょっとうまく行きませんでした。
結局台湾モバイルでネットしてます。
チャージは難しいですよね。
わたしも音声通話だけしてた頃は、どんどん積んでる金額が膨れて行ってました。
仕方ないのでバンバン日本に国際電話したりして。
みんな似たようなことしてるんですね(^O^)/
帰国したら、詳しく書きますねー。