今回のソウル旅行にかかったお金を計算してみました。
日本円にして約114000円(2人分)でした。
一人5.7万円。まぁまぁかな?
おおざっぱな内訳は
・飛行機 ¥19000(マイルの特典でしたが、燃油費、空港税の分です。)
・ホテル W116000×3泊=約¥26000
・スーツケースW89000=約¥6700(なにも韓国で買わなくても良かったんですけど)
・CD3枚 W40000=約¥3000
・食費
土俗村の「参鶏湯」 W13000×2
孔徳駅前チェデポの「テジカルビ」 W15000×2
三清洞ソルメマウルの「韓定食」 W23000×2
新堂ウォンハルモニ本店の「ポッサム」 W18000×2
イムジンガン公園の「プルコギ」ツアーに含む
マポのタルグジチプの「チュムルロク」 W18000×2
ホテルの朝食バイキング2回 W16500×4
喫茶店、パン、お菓子、ビール、ジュースなど 約W90000
合計 W330000=約¥25000
・観光 景福宮 W3000×2=約¥500
非武装地帯へのツアー W58000×2人=約¥8800
漢江クルーズ W11000×2=約¥1700
・移動 地下鉄 W24000=約¥1800
タクシー W9500=約¥700
・日本で使った分
交通費 ¥3000
ガイドブック ¥1200
飲食 ¥1000
・残りはおみやげの買い物 ¥15600
明太子、韓国のり、キムチ、五味子茶
お金は、気にせずにバシバシ使った印象です。
お土産の食材だけで¥15600とはちょっとビックリ。
向こうでスーツケースを1個買ったことで、気が大きくなった模様。
買い込みすぎました。