コンテンツへスキップ

日曜はマーケット周り

コーヒー飲んで天国だったため、出かけるのが遅くなりました。
1時近くやっと出動。29番のバスで、カムデンマーケットに向かいます。
バスルートはネットでロンドン市の交通局?のサイトで検索しました。

まず向かうのは、ここから、バスで15分くらいで行けるカムデンロックのマーケットです。
24年前にも行って、色々買い物した覚えが。

カムデンまではいい感じの住宅地が続き、カムデンタウン
の駅からわ~っと人がいきなりふえます。人が増えてきたところでバスを降り、人並みに沿ってあるくと、運河に出ました。

人だかりがしてるので何だろうかと思ったら、水門で水位の調整をしているところでした。おもしろい!

今回は、特に買い物の予定もないので、食べ物屋台の方へ。
エスニック料理が並んでます。モロッコ弁当を食べました。
ラムのタジン、バターチキン、クスクスにドリンクで5ポンド。

お腹いっぱいになったあとは、バスでノッティングヒルへ向かいます。ノーザンラインは動いてないし、地下鉄よりバスが景色が見られて楽しいし。


これ、新型バスです。ルートマスターと同じく、後方が開放してるんです。乗るチャンスがなかったけど。


ポートベーロ通りです。
日曜は市は立ってないのですが、それなりに観光客で賑わってました。
特に買い物はないので雰囲気だけ楽しみます。

トイレも行きたいし、休憩もしたいとパブに入りました。
エールを半パイント頼んで、席についたら、隣のグループに美味しそうな料理が運ばれてきました。
何を頼んだのか聞こうと思って話しかけたらいきなりビールのグラスを倒しちゃいました。
あらあら。

でも、無事そのメニューは、サンデーローストであると判明。ついつい、私もオーダーしてしまいました。さっきモロッコ弁当食べたばかりなのに!

ゆっくり食べたらいいよね。
席からは道行く人たちを眺められます。

ところで、パブって席で注文、支払いもできるのですね。ふーむ奥が深い。

ノッティングヒルといえば、映画の舞台ですね。ノッティングヒルの恋人。
ロケ地めぐりもしてきました。


青いドアの家


映画の中で本屋さんだったとこ。

ウロウロしたあとは、またバスで移動します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA