会社の後輩が庭で採れたゴーヤを持ってきてくれた。
実に立派なゴーヤ。
毎日どんどん収穫できるらしく、おすそ分けをいただきました。
家のシェフ(笑)に、酢の物とゴーヤチャンプルーを作ってもらったものの、昨夜は美容院に行ってて、帰宅が遅かったので、今日のお弁当に持ってきました。
ゴーヤチャンプルー弁当。
島豆腐のかわりに、生揚げを使ってます。
ちょっとピリ辛の大人の味です。
豚肉もたっぷりで、夏ばて予防によさそうです。
そうそう、髪きりました。
長さ的には25センチくらいかな?
前回切ったのは、なんと今年の1月。
半年も伸ばし続けてました。
いい加減ロングヘアにも飽きてきたので、肩くらいまでにしました。
かる~い!
毎日どんどん
うちはゴーヤはないですが
そうなんですよホントに毎日どんどん収穫出来るので
ナス・きゅうり・トマト・甘長ピーマン・・
旬のものだし身体にも良さそうなんですけど
拷問のように食べ続けてます。
でもチャンプルー美味しそうですねぇ。
ピリ辛暑い時でも食欲刺激するし。
うちも調理法新たに色々開発して
どうせなら美味しく食べつくします。
うらやましい環境です
三五子さんところうらやましいです。
旬の夏野菜。しかも新鮮なの!
東京にいると、なかなかそういうものは食べられないですよ。
ホントうらやましいです。
代わりに食べに行って差し上げたいくらいです(笑)。で、なつかし香港映画やCD聞いて盛り上がりたいです。
甘長ピーマンって、万願寺甘トウガラシみたいなものですか?
この間初めて食べて感動しました!
これからは野菜ですね。
肉より魚より、野菜だ!
と思った感激の甘トウガラシでした。