コンテンツへスキップ

明るいヒト

先日、仕事場で古い知り合いとの再会があった。
私が社会人になって間もないころのお客様で、かれこれ20数年ぶり。

お互い「変わってませんね~」などと話しながら、あっという間に気分が20年前へ。

その方は、福島県で美容師をしていたのだけど、原発事故のため県外に避難中。
とある高原の村の民宿にいるのだそう。
そして、うちの会社で開催してるエステの講習会に、高速バスに乗ってやって来てくれたのでした。

「避難所は3箇所目。
でも温泉が出るトコでね~、毎日温泉なのよ~。
それにわたし個室もらってて、ほんとラッキー!
今度ね、村の中でエステできる場所を貸してもらえることになって、それで習いに来たのよ。村の人たちにすごくお世話になってるから、恩返しでね、ボランティアでマッサージとかしてあげたいの。」

とニコニコ顔で話してくれる。

こういう人っていいなぁ~。
そういえば、20年前も明るかったなぁ。
わたしも何か手伝いたい!
って思いました。
とりあえず、私のできることとして、チラシ作りは協力することにしました。

わたしもこういう明るいヒトになりたいなぁと思いました。

0 thoughts on “明るいヒト

  1. 月島伶

    すごいな
    温泉の臭いがすごくキツイなはずなのに、本当に明るい、強い人なんですね…

    返信
  2. YOKO

    温泉ダイスキ
    においの少ない温泉もいっぱいありますよ~~。ところで、私は温泉の硫黄臭大好きだけど、あれはやはり嫌いな人もいるかな?

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA