今回の食事
土俗村の「参鶏湯」
孔徳駅前チェデポの「テジカルビ」
三清洞ソルメマウルの「韓定食」
新堂ウォンハルモニ本店の「ポッサム」
イムジンガン公園の「プルコギ」
マポのタルグジチプの「チュムルロク」
ほか、ホテルの朝食バイキング2回
屋台のてんぷら、ロッテデパート地下のパン。
などなど。
食べました。
ほとんどハズレなし!おいしかった。
今回は成功です。
gooブログ終了にともない引っ越してきました
今回の食事
土俗村の「参鶏湯」
孔徳駅前チェデポの「テジカルビ」
三清洞ソルメマウルの「韓定食」
新堂ウォンハルモニ本店の「ポッサム」
イムジンガン公園の「プルコギ」
マポのタルグジチプの「チュムルロク」
ほか、ホテルの朝食バイキング2回
屋台のてんぷら、ロッテデパート地下のパン。
などなど。
食べました。
ほとんどハズレなし!おいしかった。
今回は成功です。
うらやましかったりする
ナド、カゴシッポヨ~!
いいですね。韓国。おいしそう。楽しそう。
しかし・・・多いですな。海外。。。
うらやましかったりする
ナド、カゴシッポヨ~!
いいですね。韓国。おいしそう。楽しそう。
しかし・・・多いですな。海外。。。
お~パパらっこさんも韓国語いけますね。
こんにちは。
ぱぱらっこさん、韓国語いけるんですね~。
九州じゃここ(東京)よりも近いし、韓国身近ですもんね。
今回とっても楽しかったです(疲れたけど)
後でゆっくり、旅行レポート書きますのでまた見に来てくださいね。
確かに海外多いのですが、私の行く海外は近場ばかりだし、ヘタな国内温泉旅行などよりもお金かかんないことも多いですヨ。
お~パパらっこさんも韓国語いけますね。
こんにちは。
ぱぱらっこさん、韓国語いけるんですね~。
九州じゃここ(東京)よりも近いし、韓国身近ですもんね。
今回とっても楽しかったです(疲れたけど)
後でゆっくり、旅行レポート書きますのでまた見に来てくださいね。
確かに海外多いのですが、私の行く海外は近場ばかりだし、ヘタな国内温泉旅行などよりもお金かかんないことも多いですヨ。