最終日になりました。
今日辺りから体がロンドン時間に慣れてきたらしく、7次の目覚ましでやっと起きました。
宿は午後3時頃出ればいいので、まだ時間はあります。
朝ごはんを作って食べて、ゴミを捨てて、洗濯して、買い物行って、荷造りして。おひる食べて。位の時間があるはずです。
朝食はナマモノをすべて処分する必要がありますがうまい具合に全部処分できました。
台所の掃除をし、借りてたバスタオルなどを洗濯して、ゴミをまとめて捨てに行き、近所の散策に出かけます。お土産も、揃ったらいいなぁ。
いい天気です。
秋の風です。
住宅地を少し歩いていくと、大きなスーパーマーケットがあります。他にもファストフードの店や携帯ショップなど、いろんなお店が揃ってます。
しましまさんのブログで読んだチャリティーショップらしき店があったので入ってみました。
セコハンの店ですが、服がいろいろ。何でも安くていいですね。食器を買いました。
レジで、こちらはどういうお店なんですかときいたら、心臓病支援のためのチャリティーショップとのことでしてた。小さなボウルが二個で1.5ポンドでした。
M&Sもありました!
ここで箱に入ったビスケットなど、おみやげによさそうなのを買いました。
ロイヤルベビー記念ビスケット
スーパーにも行ってみました。
安いぞ!
ロンドンで買ったいろいろなもの。
青空ですね
旅行って最終日に近づくとなんだか天気が良くなって
よくありますよね 暮らすように旅するを少しかじれたようで うらやましい限りです
帰国後もこんなこともありましたシリーズを楽しみにしております
旅の最後は青空
ゴジさん、そういわれてみればそうですね。
帰る頃になってやっとお日様みたよ。とかよくある気が・・・。
こんなこともありましたシリーズ、お待ちください。今旅行で撮った写真500枚ほどを整理していますので。また思い出したら、書き綴ります。
1年かけて準備した旅行、中身は1週間ですが、帰ってきてからも楽しませていただきます!