最近の出来事を作文にしていろいろ添削を受けたものをまとめました。
上上個週末,因為我阿姨過世了所以很忙。
第一天坐早上六點多的飛機到福岡,然後換坐高鐵(新開的九州新幹線!)到新八代。
到會場的時候大體已經火化了,我來不及見阿姨最後一面。
撿骨以後葬禮才正式開始,有很多親戚一塊舉行葬禮。
在日本,通常葬禮完了以後就火化、撿骨,但是這次火葬場的關係,先火化了。
葬禮結束之後,我們離開會場開車到山上的墓地去。
第二天,坐早上的班機回東京。
從機場直接去公司了...好累好累。
結果呢,我感冒了。
----------------------------------------------------------------
我剛剛趁著休息時間去看醫生了。
果然是感冒了。
但是不太嚴重。
醫生開給我八天份的藥。
這難道表示吃八天的藥才會好?
----------------------------------------------------------------
醫生開給我的八天份的藥,我吃了一半咳嗽就好多了。
不過前天晚上我發現我的皮膚起了疹子。
我從來沒起過疹子,這到底是什麽回事啊?!
所以我昨天又去看了醫生,醫生說這可能是藥物過敏。
他建議我少吃其中一顆藥。
昨天晚上開始我不吃那一顆,今天早上果然疹子就好了。
繁体字
先日、台湾へ行った人から絵本を見せてもらって、「幾米」が、何か知っている人だなあ。とか、何か知っている絵だなあ。と、本を閉じる頃になって、ようやく「几米」か!と思い出しました。
中国語はただでさえ、音と漢字と意味が結び付き難いのに、普通に簡体字と繁体字を使える、日本人はそれだけでも凄いですよ。もうYOKOさんは、2種類の外国語を使っているようなものです。でも、繁体字から簡体字を覚えるのと、逆はどっちが大変なのだろう。。
hanyu07さん
ご無沙汰してます!
ブログは拝見しています。
中国語勉強のマニア度(失礼!)が更に上がってらっしゃるな~!!
と毎回感心しています。
わたしは、気の向くときだけこんな風にちょっと中国語を書いたりして、ほんと亀の歩み状態です。
「我」はいまだに発音できませんけど、
(日本語の「お」みたいな発音してます。録音聞くと)台湾人もあんまりちゃんと発音してない人おおいから、別にいいかな~とか、先生にはとても聞かせなれない心構えです。てへへ。
繁体字、読むのはいいですけど、書けませんね。最近は日本の漢字すら書けなくなってますから・・・^^;
簡体字は、なかなか読めません・・「几米」じゃじみーさんだと気がつきません、私の場合は逆に。
。