コンテンツへスキップ

東京の「スナック梨明日」

あまちゃん終わっちゃいましたね。
毎日楽しみにしてみてました。
いい最終回でした。


で、近所の友人が自宅でスナック梨明日の東京支店をオープンしました。


開店祝いが届いていました。熊本のお花なので、くまモンがいます。


壁にはあまちゃんゆかりの展示が。


メニュー。
値段がない!
もしかして、全て時価とか?
怖すぎる(笑)


たこ焼き各種。
タコ抜きのたこ焼き。
チョコレート入りとか、カラスミ入りとか。
限りなく炭酸に近いハイボールや、限りなくぶどうジュースに近いワインなど、
各種対応。
さすが、スナック梨明日。


まめぶまで出てきました!

BGMには、あまちゃん企画のCD「春子の部屋」。
80年代の懐かしアイドルPOPで、ひたすら歌ってました。
店内のモニターでは映画「ゴーストバスターズ」!


カウンターでは、勉さんが琥珀ならぬ化石を磨いていました。

イヤイヤ、楽しかったー。

0 thoughts on “東京の「スナック梨明日」

  1. ゆんゆん

    あまちゃん
    あまちゃんが終わってしまいましたね~。
    寂しいです。
    あまちゃん関連OSTをツタヤで借りようかと見ていたんですが、スゴイ人気ですよ。
    在庫の7倍くらいの登録者がいましたからね。
    いつになったら手元に来るのか(笑)

    返信
  2. YOKO

    ゆんゆんさん
    あまちゃん面白かったですね。
    途中から見始めたのですが、最後は「早あま」「本あま」「録あま」・・・エンドレスあまになっておりました。
    音楽も楽しめましたね。
    潮騒のメモリーはカラオケで歌いたくなる曲ですよね~。借りるの順番待ちなのですね。納得ですよ~。

    最終回が爽やかだったので、いわゆる「あまロス」にはなってませんが、回りが皆見てるので(私の年代は特に)話題的にも楽しかったです。

    「春子の部屋」も楽しいですよ~

    返信

ゆんゆん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA