コンテンツへスキップ

東京国際映画祭 チケット発売


今年もチケットが発売になりました。

今年は公式ホームページに公演一覧のPDFファイルが無くて、
スケジュール確認が面倒でした。
チラシのできるのも遅いし・・・。
(求ム改善!)

文句はさておき、

今年も有給休暇申請して、見に行きます!(決意)

今日が一般発売日でした。
10時から電話とネットでチャレンジしましたが、取れなかったものもあり。
(電話は全くつながりませんでした)
やっぱり日本映画で舞台挨拶付きは厳しい争奪戦がありますね。

自分用に取れたチケットは以下の通り

故郷(日本)
   山田洋二監督。寅さんじゃない渥美清が見られる!

生きていく日々(香港)
   アンホイ監督の新作

トルパン(カザフスタン)
   コンペ部門

ビューティフル・クレイジー(台湾)
   2年前に見た「チョコレートラップ」の監督の新作だそう

ポケットの花 (マレーシア)

ビューティフル・カントリー(イタリア)
   ナポリのゴミ問題のドキュメンタリー

不知火海(日本)
   水俣病関連のドキュメンタリー

男はつらいよ~口笛を吹く寅次郎(日本)
   この作品はTVなどで何度も見ていますが、
   監督と竹下景子さんの舞台挨拶もあるらしいので。

合計8本。
去年よりも、日本映画が増えてます。
当初は、西村晃の「マタギ」とか、草刈正雄の「復活の日」とか、「日本のいちばん長い日」「陸軍中野学校」「羅生門」なんていう、昔の大作も見たいと思ってたのですが、スケジュール的に厳しいし、DVDなどでも見られそうなものは、結局除外しました。

このほかに、見ようかな~と思っているのは・・・

ニッポン古屋敷村(日本)
私のマーロンとブランド(トルコ)
Waiting(パレスチナ)

敗退したのは、「レッドクリフ」「THE CODE」・・・。
今見なくても、そのうち見られるでしょう。

第21回東京国際映画祭
http://www.tiff-jp.net/ja/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA