コンテンツへスキップ

松田聖子 女性の時代の物語 ☆継続は力

なんと!NHKスペシャル☆

私は、バリバリの聖子ちゃんブーム世代です。
さすがに全盛期の曲はほとんど歌えますが、特にファンでもなく、芸能ニュースにも興味もないので、「聖子バッシング」といわれてもよく知らないのですが、この番組を見ていて、

へ~45歳なんだ~
きれいだな~

と思いました。
色は白いし。
かわいいです。眉毛の形が好き。

歌手生活27年と言っていました。
やっぱり、「継続は力」なのですね。

青い珊瑚礁を歌っていたころ、そんなに歌がうまいとも思わなかったし。
確かに人気はすごかったけど、こんなに長く歌う人だとは思ってもみませんでした。

でも彼女には、根性があったんですね。
きびしい世界で27年続けていく根性が。
すごいなぁ。
確かにかっこいいかも。

私も、がんばろう!
と思いました。

そして、娘のさやかちゃん、いまどきのバカっぽい話し方でなく、すごくしっかりとした話し方をする女性に育っていますね。
すごいすごい。

もしかして、私も聖子ちゃんファンになっちゃった?

それにしても聖子ちゃんが同世代の女性に圧倒的に人気があるって、この番組見るまで知りませんでした。
迂闊。

ひきつづき、布袋ナントカ氏のギターのコンサートをTVで見てます。
チャーが出てきて、かっこいいじゃん。
シブイですな。

さすがに客席は男性ばかり。

あまり関係有りませんが、先日の家での会話
「ねえねえ、一回でいいからサブちゃんのコンサート行きたいねぇ」
「うんうん、それと八代亜紀!」
歌のうまい人のステージ、見てみたいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA