横浜の桜の名所の一つに、大岡川があります。
いちど、桜の季節にここを川船に乗ってみたいなと思っていました。
いちど、桜の季節にここを川船に乗ってみたいなと思っていました。
中央図書館に向かう途中、日ノ出桟橋にテントが出ていて、ベネチア号のクルーズの受付をしてることを知りました。天気予報など調べて、仕事が休みの日に予約。
日ノ出桟橋。
これがベネチア号。おしゃれな船ですね。

受付のテント


お客30名でほぼ満員!
出発!
まず大岡川をさかのぼっていきます。

黄金町の先でUターン。
下流へいきます。
今年は、屋台もたくさん出ているようですね。
今年は、屋台もたくさん出ているようですね。


みなとみらいの方までいきます。
この辺はもう海です。
ロープウェイも見えます。



そして、日ノ出桟橋へもどります。
スタンドアップパドルを楽しむ人たちもいました。

スタンドアップパドルを楽しむ人たちもいました。

独特な造形。都橋商店街。


これは別の日。曇り空の下のベネチア号。
