3月の頭、特典航空券が取れたら、陳昇の春酒LIVEにも行きたいと思ってたけど、結局チケット取れなかったので、やめました。おとなしくしてます。
でも3月は地元でなにやら忙しい。これからの予定だけでも
ライブの予定が2つ。
宴会の予定が3~4個。
そして、ばたばたするうち、4月の頭にまた台湾へ行きます。
橋幸夫台湾コンサートを見るためです。
橋幸夫の翌日はボブディランの台北公演もあるんですよ。
誰かさん(ぼびー)もきっと見に行くのでは???
行ってこようかな?
今回の台湾行きは、2泊。Y氏も久しぶりに同行します。
羽田発着。JALの朝一の便を予約していたのですが、4月からお昼に時間変更になり、滞在時間が3時間減りました。その分、朝ゆっくりだからいいけども。
今回は二人なのでホテルは少しいいとこに泊まる予定。
JHCさんのバーゲンキャンペーンで予約しました。
これ
⇒ http://www.jhc.jp/contents/cp/Hotel_bargain/top.php
はじめは、ここに1泊3千円で出ていた、台北馥敦南京館(元のリーバークラウンプラザホテル)にしようと思ってたのですが、満室で取れませんでした。
べつのもうちょっと高いところにしました。
それにしても1泊3千円って安いですよね。
ふだんは、1泊2400~3000台湾ドル(日本円で7千円~9千円)くらいのところに泊まるのですが、その半分以下!
予定はないけど、バリのプールつきのヴィラが1泊1万円とか。
お得じゃないでしょうか・・
え~U+2048 ディランU+2048
橋幸夫も見てみたいけど、ディラン見たい~!本人の歌う「天国の扉」聴きたい~!
ディランのことなら
ディランのことなら、全ての来日公演に参加しているわたしですよ!
去年も中国公演が中止されましたよね。わたしが知っている微かな情報だと、北京、上海がどうか、わからないとか。
去年も台湾のプロモータともめた。という、うわさもありますが、もうチケットが発売されているのでしたら、開催されるのでしょうか。
他の懐ロックの方達に比べても、ほんとにディランは、若いなあ。
みなさまディランに反応ね^^
COMOさま、hanyuさま
ほほ、私ボブディラン世代でないので、曲とか実はよく知らなかったりして・・^^;
(80年代産業ロック世代なのだ)
ボブディランは、シンガポールでもやるみたいですよ。ピンじゃないけど。
陳昇がいなければ、興味持たなかったかも。
いや、ジョン・メレンキャンプくんもボブディランと一緒に活動してたりしてたから、そっちのルートもありだったか。
やはり避けては通れないのかもしれません。
台北公演のチケットはなじみの年代では取り扱いがないんですよね。もし行くとしても当日券ですね~~。席があるかナゾですが、台北アリーナだから何とかなるのではなかろうか・・・
世代でいうと
いや、同じはず!高校の時、ベストヒットUSAで。USAとかいいつつ、デュラン・デュランとかブリティッシュがよくかかっていて。そうそう、そこで、ジョン・メレンキャンプもヒット曲が流れていましたね。
でも、ディランの曲を知らないのは、人生の1割くらいを損していますよ!!
ちなみに、息子もとても才能があるヤツです。