コンテンツへスキップ

熊本帰省を旅行風に計画してみる

GWに熊本に帰省しようと思います。
今回は一人旅♪

季節もよいことだし、家にばかりいないで活動しようと思います。
いつもの旅行のつもりで計画してみようかな。
3泊4日の予定ですが、初日は夜便、最終日は朝便なので正味2日間です。


初日

東京(羽田) 19:10発 → 熊本 20:55着

この日は熊本についたら寝るだけですね。

2日目

朝から八代へGO!
できれば汽車に乗りたい。

荒瀬ダムの撤去工事を見物する。
周辺を歩いて回りたいけど、よく考えたらもうダムの上は渡れないのでかなり不便だな。

汽車で行くなら帰りに熊本駅から市内に行って、同級生の開いてる料理屋さんでご飯食べる。

往路
 新水前寺 09:25発JR豊肥本線
 熊本 09:33着 09:45発 JRSL人吉
 坂本 10:53着

これならSL人吉号に乗れる!!
でもGWだと切符買えるかな?

帰りもちょうどいいくらいのがある。

 坂本 16:09発JRSL人吉
 熊本17:14着


坂本駅から荒瀬ダムへは徒歩35分らしい。
坂本での滞在時間は5時間。
天気がいいなら車がなくてもあれこれ十分できるなぁ。

3日目

市内見物。
イングレス活動。
江津湖散策。

などなど。
市内散策としては、夏目漱石旧居3か所めぐりとか、横井小楠旧居とかもいいなぁ。

熊本でイングレスのミッションやるとくまモンのアイコンメダルくる!
絶対欲しい。

4日目
熊本 9:10発 → 東京(羽田) 10:45着

朝の飛行機なので帰るだけですね。

0 thoughts on “熊本帰省を旅行風に計画してみる

  1. TOMO

    Unknown
    ここ数か月で熊本には3回ほど行きましたが、
    仕事がバタバタしていて、どこにも行けませんでした。(^^;

    一度でいいからゆっくりしたいです~。

    返信
  2. YOKO

    TOMOさん
    熊本出張何度も行ってらっしゃいましたね!出張とはいえ、時間を見つけて美味しいもの食べたりおみやげ買ったりしてらっしゃるのすごいなーと思って読んでましたよ。熊本もいろいろ見どころあるので是非いつかプライベートでもお出かけくださいね。

    返信
  3. YOKO

    aripさん
    いきあたりばったりの旅も楽しいですよねー。あとから、こんな情報もあったのか!って思ったりしますけど、新鮮味が違いますよ。

    返信
  4. ゆう

    大変ご無沙汰しております。
    YOKOさん、お久しぶりです。お元気ですか?
    以前女子挺身隊のこと その3を見てから何度かコメントをさせていただいてた者です。当時はゆう(17)という名前でした。覚えてらっしゃいますでしょうか^^;?
    YOKOさんのブログ自体はブックマークをしていたのですが、なかなか読んだりコメントしたりができませんでした。申し訳ありません。
    ふと叔母のことを思い出し、するとYOKOさんのブログのことも思い出し、そうだ、近況報告をしよう!と思ったためコメントをさせていただいております。
    興味はあられないかもしれませんが、良ければお付き合いお願いします。
    先程改めて当時のコメントを読み直してみたのですが、私、17歳だったのかー!と驚きました。
    そんな私も今年で23になります!
    報告したかどうか分かりませんが、高3でも陸上のリレー種目でインターハイに出場することができました。
    その後、文系だったにも関わらず医療系を目指したいと思い、大学に進学しました。
    そして大学入試から始まり勉強にテストに実習にと鍛えられたのですが、先日、現役で国家試験に合格しました。
    現在は新入社員として新人研修に奮闘中です!
    近況報告もほどほどにして、、
    ゴールデンウイークは帰省されるんですね!八代にも来られるとか!!八代駅が最寄りなのでなんだか親近感というかなんというか、、帰省楽しんでくださいね!
    だんだんと暖かくなってきましたが、お体には気をつけて、お仕事など頑張ってください!
    突然の長文、失礼いたしました。

    返信
  5. YOKO

    ゆうさん!
    ゆうさん、お久しぶりです。
    コメントありがとうございます。
    わ~早いですね。この春から社会人1年生なのですね!おめでとうございます。
    ホントに月日のたつのって速いですね。
    高校生で陸上に燃えていたゆうさんが、インターハイ出場、大学受験、そして国家試験合格、なんだか私も嬉しいです。

    これから社会に出るとこれまでとはまた違った責任や大変なことが待ってると思いますが、越えられない壁はないので、自分を信じて頑張っていってほしいです。

    時々は近況報告してくれたらおばさん喜びます^^

    確か医療系ですよね?
    いつかお世話になるかも!
    熊本で会えるかもしれませんね。いろいろ楽しみです!

    返信
  6. ゆう

    ありがとうございます!
    ありがとうございます!
    そうです!医療系で作業療法士です(*^^*)
    一生懸命頑張ります!!
    ぜひぜひ!お会いできたら嬉しいですね(//▽//)

    返信
  7. YOKO

    ゆうさん!!
    ほんとに♪ぜひ一度おしゃべりしたいですね。チャンスがあったらお茶でもしましょう♪

    連絡を取る方法ですが、このコメント欄にはメールアドレスなどは載せない方がいいので、もし気が向いたら、メッセージを送ってください。

    このブログの右のメニューの下の方に、「メッセージを送る」というボタンがあります。そこをクリックすると、メッセージを送れます。メアドを入れてくれればこちらからメールできますので。

    返信
  8. ゆう

    メッセージは、、
    YOKOさん、返事が遅くなり申し訳ありません。
    メッセージを送りたいのですが、そのボタン?が見つけれなくて、、スマホで見るから場所が違うのでしょうか( ;∀;)!?

    返信
  9. YOKO

    メッセージ
    ゆうさん、スマホからだとみつからないですね~。ゴメンナサイ。
    スマホの場合は、このブログを一番下までスクロールすると、「PC版で見る」と書いてあるところが出てくるので、そこをポチッとするとブログのレイアウトがパソコンで見てるのと同じになります。
    そしたらメッセージが見つかるはずです。
    お手数をお掛けします~。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


熊本帰省を旅行風に計画してみる

GWに熊本に帰省しようと思います。
今回は一人旅♪

季節もよいことだし、家にばかりいないで活動しようと思います。
いつもの旅行のつもりで計画してみようかな。
3泊4日の予定ですが、初日は夜便、最終日は朝便なので正味2日間です。


初日

東京(羽田) 19:10発 → 熊本 20:55着

この日は熊本についたら寝るだけですね。

2日目

朝から八代へGO!
できれば汽車に乗りたい。

荒瀬ダムの撤去工事を見物する。
周辺を歩いて回りたいけど、よく考えたらもうダムの上は渡れないのでかなり不便だな。

汽車で行くなら帰りに熊本駅から市内に行って、同級生の開いてる料理屋さんでご飯食べる。

往路
 新水前寺 09:25発JR豊肥本線
 熊本 09:33着 09:45発 JRSL人吉
 坂本 10:53着

これならSL人吉号に乗れる!!
でもGWだと切符買えるかな?

帰りもちょうどいいくらいのがある。

 坂本 16:09発JRSL人吉
 熊本17:14着


坂本駅から荒瀬ダムへは徒歩35分らしい。
坂本での滞在時間は5時間。
天気がいいなら車がなくてもあれこれ十分できるなぁ。

3日目

市内見物。
イングレス活動。
江津湖散策。

などなど。
市内散策としては、夏目漱石旧居3か所めぐりとか、横井小楠旧居とかもいいなぁ。

熊本でイングレスのミッションやるとくまモンのアイコンメダルくる!
絶対欲しい。

4日目
熊本 9:10発 → 東京(羽田) 10:45着

朝の飛行機なので帰るだけですね。

0 thoughts on “熊本帰省を旅行風に計画してみる

  1. TOMO

    Unknown
    ここ数か月で熊本には3回ほど行きましたが、
    仕事がバタバタしていて、どこにも行けませんでした。(^^;

    一度でいいからゆっくりしたいです~。

    返信
  2. YOKO

    TOMOさん
    熊本出張何度も行ってらっしゃいましたね!出張とはいえ、時間を見つけて美味しいもの食べたりおみやげ買ったりしてらっしゃるのすごいなーと思って読んでましたよ。熊本もいろいろ見どころあるので是非いつかプライベートでもお出かけくださいね。

    返信
  3. YOKO

    aripさん
    いきあたりばったりの旅も楽しいですよねー。あとから、こんな情報もあったのか!って思ったりしますけど、新鮮味が違いますよ。

    返信
  4. ゆう

    大変ご無沙汰しております。
    YOKOさん、お久しぶりです。お元気ですか?
    以前女子挺身隊のこと その3を見てから何度かコメントをさせていただいてた者です。当時はゆう(17)という名前でした。覚えてらっしゃいますでしょうか^^;?
    YOKOさんのブログ自体はブックマークをしていたのですが、なかなか読んだりコメントしたりができませんでした。申し訳ありません。
    ふと叔母のことを思い出し、するとYOKOさんのブログのことも思い出し、そうだ、近況報告をしよう!と思ったためコメントをさせていただいております。
    興味はあられないかもしれませんが、良ければお付き合いお願いします。
    先程改めて当時のコメントを読み直してみたのですが、私、17歳だったのかー!と驚きました。
    そんな私も今年で23になります!
    報告したかどうか分かりませんが、高3でも陸上のリレー種目でインターハイに出場することができました。
    その後、文系だったにも関わらず医療系を目指したいと思い、大学に進学しました。
    そして大学入試から始まり勉強にテストに実習にと鍛えられたのですが、先日、現役で国家試験に合格しました。
    現在は新入社員として新人研修に奮闘中です!
    近況報告もほどほどにして、、
    ゴールデンウイークは帰省されるんですね!八代にも来られるとか!!八代駅が最寄りなのでなんだか親近感というかなんというか、、帰省楽しんでくださいね!
    だんだんと暖かくなってきましたが、お体には気をつけて、お仕事など頑張ってください!
    突然の長文、失礼いたしました。

    返信
  5. YOKO

    ゆうさん!
    ゆうさん、お久しぶりです。
    コメントありがとうございます。
    わ~早いですね。この春から社会人1年生なのですね!おめでとうございます。
    ホントに月日のたつのって速いですね。
    高校生で陸上に燃えていたゆうさんが、インターハイ出場、大学受験、そして国家試験合格、なんだか私も嬉しいです。

    これから社会に出るとこれまでとはまた違った責任や大変なことが待ってると思いますが、越えられない壁はないので、自分を信じて頑張っていってほしいです。

    時々は近況報告してくれたらおばさん喜びます^^

    確か医療系ですよね?
    いつかお世話になるかも!
    熊本で会えるかもしれませんね。いろいろ楽しみです!

    返信
  6. ゆう

    ありがとうございます!
    ありがとうございます!
    そうです!医療系で作業療法士です(*^^*)
    一生懸命頑張ります!!
    ぜひぜひ!お会いできたら嬉しいですね(//▽//)

    返信
  7. YOKO

    ゆうさん!!
    ほんとに♪ぜひ一度おしゃべりしたいですね。チャンスがあったらお茶でもしましょう♪

    連絡を取る方法ですが、このコメント欄にはメールアドレスなどは載せない方がいいので、もし気が向いたら、メッセージを送ってください。

    このブログの右のメニューの下の方に、「メッセージを送る」というボタンがあります。そこをクリックすると、メッセージを送れます。メアドを入れてくれればこちらからメールできますので。

    返信
  8. ゆう

    メッセージは、、
    YOKOさん、返事が遅くなり申し訳ありません。
    メッセージを送りたいのですが、そのボタン?が見つけれなくて、、スマホで見るから場所が違うのでしょうか( ;∀;)!?

    返信
  9. YOKO

    メッセージ
    ゆうさん、スマホからだとみつからないですね~。ゴメンナサイ。
    スマホの場合は、このブログを一番下までスクロールすると、「PC版で見る」と書いてあるところが出てくるので、そこをポチッとするとブログのレイアウトがパソコンで見てるのと同じになります。
    そしたらメッセージが見つかるはずです。
    お手数をお掛けします~。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です