益城の友達からゆうパックが届いた。
地震以来、益城という地名に敏感になった。
きっと日本全国、この地名の読み方も浸透したことだろう。
益城出身でイギリス在住の同級生。
地震が起きるよりもかなり前に、6月頃帰省するというので、シャーロックの「忌まわしき花嫁」DVDを頼んでたのでした。帰国してすぐうちに寄ってくれたんだけど、ロストバゲージのため受け取れなかったら、熊本から送ってくれました。
DVDの他にもいろいろ入ってる。チョコレートやコーヒーに紅茶。それに、お米?!何だろお米って。わざわざイギリスで買ったのかな??そして、熊本のお菓子と思われる「長鮮棒」これもなんだろう??朝鮮飴の仲間だろうか?いろいろ不思議な組み合わせでたのしい。
ありがとうね。