Gooブログつながりのおれんぢぺこさんから教えていただきました。
熊日からこの5月に発売された熊本地震の報道写真集です。
東日本大震災の時の河北新報が出した報道写真集が、気仙沼で家と店を流された取引先から送られてきたのを思い出します。あのときは職場から送った支援物資のお礼のような形で届いたのでした。
今でも職場においてあります。
見るのはつらいですが、風化させないためにも、手元においてみておくのがよいのでしょう。
先日熊本南阿蘇へ震災ボランティアに行った友人が、「ボランティアの体験を通して、自分の住む地域に災害が発生した時の心構えなどを養うことも大切」と言っていました。ボランティアは今そこで役に立ち、更に未来にあちらで役に立つのですね。
写真集もそういう意味があると思います。
販売は熊日出版へ
http://shop.kumanichi-sv.net/shopdetail/000000000093/
amazonでも販売があります。
![]() |
平成28年熊本地震 特別報道写真集 -発生から2週間の記録-新しいウィンドウで開きます |
熊本日日新聞社 |
おれんぢぺこさん、お知らせいただきありがとうございました。
こんばんは
YOKO様
お久し振りです。。。
コメントがきちんと届いていて良かったです。どうもうちのPCは最近、持ち主の信頼を裏切るような事を度々やらかすので心配しておりましたWWW。
私がもうちょっと上手にPC使いこなせたらこの記事もUPできたのですが、これじゃ殆どYOKO様に丸投げ状態ですね(;'∀')
ありがとうございます。
> 見るのはつらいですが、風化させないためにも、手元においてみておくのがよいのでしょう
これって、本当におっしゃる通りですね。
おれんぢぺこさま
このたびはお知らせいただきありがとうございました。すぐにご返信を、と思ったのですが、今回のメッセージにはメールアドレスがなかったので、お礼を言うすべがなく記事にさせていただきました~。
九州は暑い日が続いているようですね。どうぞご自愛のほどを。