コンテンツへスキップ

理想の間取り

広い家に住めるに越したことはないけれども、東京でそんなこと言ってたら家賃がどんどん高くなるわけで…。
駅からも近い方がいいし、設備もそれなりにいいものが欲しいし。
と思っていると、間取り(専有面積)は、そこそこになりますね。

40~50平方メートル程度で、1LDK。

この例に挙げた部屋なんかはかなり理想的です。
LDKとつなげて使える6畳間。
独立したキッチン。
居室から離れた場所のトイレ。
洗面所に洗濯機置き場。

もう少し収納が欲しいけど。
寝室に東向きの窓があればカンペキです。

上の部屋は47平米だそうです。
下は40平米。

探しているとこの形の部屋はけっこうあります。
夫婦二人だと住みやすい(一人暮らしでも)んですよね。
でも、これから住むところは、この理想の間取りにはならなそう。
さらに家賃との関係でもっと狭くなりそうです。

ままならぬのが世の常ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA