コンテンツへスキップ

私の写真もありそうな・・・

「民俗学の旅」と平行して読んでる本。

宮本常一の写真に読む失われた昭和
佐野 真一
平凡社

br>

「民俗学の旅」は文庫本なので、主に通勤時に。
この本は、大きいので家で。

写真集は、以前に大きなものを借りて読みました。
ネット上にすごいデータベースも有ります。
http://www.towatown.jp/database/

写真だけでなく、解説がついているところにこの本のよさがあります。
両親や自分の子供時代が写っていそうな感じです。

トップの写真は、熊本の荒瀬ダムをバックにした、2歳の私です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA