コンテンツへスキップ

第一回「イスンファンを歌いましょう~♪」報告

このブログでも盛り上がりました「イスンファンの歌を歌うカラオケ会」、新大久保のカラオケ屋さんで開催しました!
参加者:すみつばめさん、サンヒョンさん、Hさん、YUTAKAさん、YOKO
韓国人2人、日本人3人の合計5人。 

お店探しや予約はサンヒョンさんが全部やってくれました。頼りになります!うちの夫と一緒に「ヒョン(オッパ)と呼んでいいですか?」といったら軽く拒否られました。当たり前!私達よりうんとお若いんですもの。失礼しました。

 ※ヒョンとかオッパとかいうのは「お兄さん」という意味なので年下の人しか使えません。

まず「とんちゃん」という韓国料理のお店に集合してランチ。
新しい建物で、とってもオシャレ。

日曜ですが、ランチセットがあってお得でした。とっても暑い日だったのでビールがすすみます。

このメンバーは5月のイスンファンの東京公演でも顔合わせていますが、ゆっくり話す時間はあまりなかったので、それぞれ自己紹介的なことから始まりました。それでもサンヒョンさん、すみつばめさんとは去年のイスンファンコンサートからの知り合いだし、今更、自己紹介するっていうのも面白いものでしたね。

お腹がいっぱいになったところで、同じビルのカラオケ店へ移動します。
白を基調にしたきれいなお店です。

5人ですが、10人以上入れそうな広い部屋。
窓が大きくてとっても明るい!
カラオケ屋さんって窓もなくて暗いイメージでしたが(たぶん防音のためでしょうね)自然光がたっぷり入ってとても健康的です。しかも禁煙ですよ。うれし~(喫煙できる部屋があるのかは知りません)

カラオケのシステムは韓国のものが入ってるようです。

これが、コントローラー。

このほかにも、DAMのライブスタジアムも入っていました。

イスンファンの曲だけでも100曲以上なので、とても歌いきれるものではありません。
歌の入力は韓国のHさんにお任せして、こちらは歌える歌が出たら歌うという楽ちんコース。
でももしかして、今後一人で(?!)来た時のために、コントローラーの使い方を少し教わりました。なんといっても全部ハングルなので、おしえてもらわないと分かりません。


歌本もハングル!!

韓国のシステムですが、歌詞にはカタカナのルビがあります!
なので、歌詞うろ覚えでも、ハングル読めなくても歌えます!
これはポイント高いですよ、メロディーさえ知ってれば歌えるんですから。

5人に対してマイクが4本あったので、みんなで一緒に歌えて楽しかった~。

やっぱり、聴いて「いい歌!」と思うのは、概ね歌手の歌唱力によるもので、自分で歌うと全然思ったようになりませんね。初期の歌が歌いやすいということもよくわかりました。BC603は最強でした。

3時間くらい歌いましたでしょうか。
けっこう満足して、第二回の開催を誓ってカラオケ店を後にしました。

帰りに新大久保で韓国食材をみんなで買い物したのも楽しかったですよ。
ドンキホーテと韓国広場へ行きました。
私たちは素人なので、これがおいしいとか、これはこう料理するとか教えてもらいながら。


こんなの買いました!
しばらく自宅で韓国風料理が食べられます。

14 thoughts on “第一回「イスンファンを歌いましょう~♪」報告

  1. サンヒョン

    新大久保
    みんなが楽しく歌えて大満足でしたよ。

    最近、育児と仕事を両立で限界だったので日曜日は砂漠の中オアシスのような1日でした。

    私も部屋のこもったタバコ臭いが嫌いだし、
    カラオケの部屋は分煙だったので禁煙部屋を希望しました!

    みんなさん暑い中、足を延ばして
    新大久保までいらっしゃったのに
    私一人で自転車で帰るのが
    申し訳なかったです。

    本当にありがとうございました!

    返信
  2. YOKO

    サンヒョンさん
    日曜日の昼間にしたのは正解でしたね。
    いい気分転換になったようですね。オアシス!

    打ち合わせしなかったけど皆さんタバコ苦手で、趣味が合いますね。禁煙の部屋で助かりました。何から何までお世話にになりました。

    自転車羨ましかったです。ふふ。新大久保楽しい街でした。買い物も楽しかったんです。その後、うちの工場長が韓国料理に目覚め始めてます。今夜はタッカルビだそうです。

    また第二回もよろしくお願いしますー。
    次は心臓病にチャレンジします。

    返信
  3. Lucy

    Unknown
    みなさんおつかれさまでした!
    うおお、いずれ必ず参加しますよ!

    ところで私が新大久保というより歌舞伎町の韓国カラオケ(韓国居酒屋)に出入りしていたのはもう20年も前なので、こんなコントローラーは初めて見ました(むむむ)。
    うまく使いこなせるかどうか…心配です。
    でも頑張ります。
    因みに私も禁煙部屋賛成です。^^
    練習…励みます!

    返信
  4. すみつばめ

    Unknown
    出遅れましたが、とても楽しい会でした。

    食事+おしゃべり+カラオケ+お買い物と盛りだくさんでしたね。

    サンヒョンさん>何からなにまでありがとうございました。CDも嬉しかったです。^^

    YOKOさん>今回の会、YOKOさんがつなげてくださったご縁、とても楽しく過ごせました。(日本の)工場長さんが、こんなに韓国語の歌を歌えるってのもびっくりでした。^^

    Lucyさん>いずれと言わずに、次回は是非お願いします。^^
    日曜日お昼開催、とても良い感じでした!
    ご飯食べながら、韓国歌謡(k-popじゃないw)のお話も楽しみにしています。

    返信
  5. YOKO

    Lucyさん
    次回はぜひご参戦ください。
    たのしかったですよ。新大久保探検も(ってほんの少ししか歩いてませんが)昔は新大久保で中華方面ばかり手繰ってたんで、韓国ものは新鮮でした。何札か明るい街になってましたよ、韓国方面は。

    次回も禁煙部屋で決まりですね!

    返信
  6. YOKO

    Lucyさん
    次回はぜひご参戦ください。
    たのしかったですよ。新大久保探検も(ってほんの少ししか歩いてませんが)昔は新大久保で中華方面ばかり手繰ってたんで、韓国ものは新鮮でした。何札か明るい街になってましたよ、韓国方面は。

    次回も禁煙部屋で決まりですね!

    返信
  7. YOKO

    すみつばめさん
    日本の工場長は、この短期間でかなり予習をしていたようですよ。
    あの情熱がどこから来るのか、私にもナゾですが。
    最近は何かというと「イスンファンの隣で歌った男だからね」とかいうので、だんだん鼻についてきましたよww

    韓国料理ももっと食べて、家で再現できるよう頑張るそうです。
    ご指導のほど何卒よろしくお願いいたします。

    返信
  8. YOKO

    すみつばめさん
    日本の工場長は、この短期間でかなり予習をしていたようですよ。
    あの情熱がどこから来るのか、私にもナゾですが。
    最近は何かというと「イスンファンの隣で歌った男だからね」とかいうので、だんだん鼻についてきましたよww

    韓国料理ももっと食べて、家で再現できるよう頑張るそうです。
    ご指導のほど何卒よろしくお願いいたします。

    返信
  9. Unknown

    Unknown
    うわ~!
    読んでるだけでメチャメチャ楽しそうです。
    とんちゃん、食べたい!カラオケも、韓国広場も行きたい!

    ぜひ第2回を企画してください~!!

    返信
  10. Unknown

    Unknown
    うわ~!
    読んでるだけでメチャメチャ楽しそうです。
    とんちゃん、食べたい!カラオケも、韓国広場も行きたい!

    ぜひ第2回を企画してください~!!

    返信
  11. YOKO

    yuriさん
    楽しそうな感じ伝わりましたか?
    第二回もきっとありますので、またお誘いしますね~。
    つぎは涼しくなってからでしょうかね。

    返信
  12. YOKO

    yuriさん
    楽しそうな感じ伝わりましたか?
    第二回もきっとありますので、またお誘いしますね~。
    つぎは涼しくなってからでしょうかね。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA