先日結婚記念日ということで、近所のレストランでお昼を食べてきました。
近所とはいっても2駅ほど離れたところ。
それでも散歩を兼ねて歩いて行ってきました。
以前は居酒屋が大好きでしたが、最近はできるだけタバコの煙のこないところに行きたいという気持ちが強くなり、更にお酒があまり飲めなくなったこともあり、食事もお酒もおいしいものを少しずついただきたいと思うようになりました。
西洋料理のコースは量も決まってるし、デザートもあるし、いろいろ理想的です。またゆっくり食べるので量少なくても結構おなか一杯になるのもいいですね。
美味しかったです。
Unknown
おめでとう(^O^)/
ありがとう~
多麗さま
お祝いメッセージありがとうございます。
記念日
おめでとうございます 末永く
歳をとると共に記念日が記念日らしくなってきました
分水嶺はいつだったかわかりませんが 今は後いくつ
で盛り上げています
ゴジさま
こんにちは。
末永くと行きたいものです。
ゴジさんところ見習います。
今のところは、おいしいものを食べたり、買いたいものを買ったりする口実に記念日がうまく利用されている感じです。
ゴジさんところの記念日はどんな風に祝われるのでしょうか?
特別な日?
実は何でもありの4月1日なんです 日々特別な日仕様なので決め事はありません 今年は確かアナと雪の王女を見に行きました ありのままで を実践しております
昨日パリより戻り 例の30回読み切りブログをスタートさせたところです 夫婦だな~を旅先で思い知らされました?
ゴジさん
おかえりなさい!
「ありのままで」はいいですね。
何かをするとか、贈り物をするとかそういうことはあまり重要ではないですよね。
ただ、お互いに覚えていて、これまでに感謝し、これからもよろしくという気持ちがあるのが素敵なんじゃないかな~と思います。
パリ篇連載はじまりましたね!
楽しみです。パリは未踏の地。どうもおしゃれぶりが私に不似合ではないかと・・・。ゴジさんのブログでしっかり予習させていただきます。
夫婦だな~を思い知らされたのはどんなことなんでしょ?楽しみにしています!