コンテンツへスキップ

舎利子って人の名前だったんだ!


かれこれ25年間、毎年お正月にお寺に行って、不動明王の前で般若心経をよんでいるんですけど・・・もちろん、意味も分からずにただ、お坊さんについて読んでるだけですけども。

この中に出てくる「舎利子」ってことば、2回くらい出てくるんですが、人の名前なんだそうですね!!

知らなかった。

しかも実在の人物。
舎利子(しゃりし)=舎利弗(しゃりほつ)=シャーリプトラっていう、お釈迦様のお弟子さんだそうですね。

知らなかった。
このシャーリプトラという人に観音様が話しかけている様子なのだって。

皆さん、ご存知でした?
そう考えると、お経も身近な感じがしますね。
会話文なんだ~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA