コンテンツへスキップ

英語の勉強法~ディクテーション

さて、シャーロックにはまって、「そうだ、ロンドンへ行こう」と思って以降、英語の勉強しなくちゃ!と思っています。

シャーロックの翻訳は、これはこれで、もちろん勉強にはなってますが、旅行には役に立たないでしょうね。
旅行で使うのは、日常会話の聞き取りと、しゃべること。
これができないと、寂しい一人旅になってしまいそうです。

BBCニュースの聞き取りをしばらくやってましたが、これは私のレベルをはるかに超えてて、きつかった。

そこで、ツイッターでいいことを教えていただきました。
「大人の基礎英語」というNHKの語学番組のスキットの聞き取りーディクテーションです。この番組は面白いので毎回見ているんです。
難易度的にも私にちょうどいいレベル。
それにアメリカ英語に偏らないところも好ましい、世界中の英語が出てきます。
これまでにも、シンガポール、香港、タイ、ニュージーランドと舞台が変わり、これからマレーシアに行くみたいです。

比較的簡単で、しかも短い英会話を聞き取り、それを書き取る。
これをすることで、冠詞や前置詞など、聞き漏らしやすいものも、しっかり認識できるし、自然な英語の語順が身についたらいいなー。

アドバイスしてくれた人によると、繰り返して行くうちに、話し言葉のリズムの中では聞き取りにくい冠詞や前置詞も、「ここにあるはずだ」と思えるようになるのだとか。
そのレベルを目指して。
コツコツやりますか。

答え合わせするために、テキストも買いました。
録画してあった部分のテキストはもう本屋に売ってないので、初めて電子書籍を購入してみました。
かさばらなくていいですね。

ロンドン行きまであと3ヶ月になりました。
1年あると思ってたのに、時間の経つのは早いですねー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA