コンテンツへスキップ

越後妻有トリエンナーレ 大地の芸術祭


 
先日、渋谷のヒカリエでお茶でもしようと8階へ上がって行ったら、イベントスペースで大地の芸術祭の予告展やってました。

この夏、新潟県で行われるトリエンナーレ(3年に一回の展覧会)ですね。
香港の友人が、これを見に初来日予定で、「東京にも寄るから会おうね」と話しているのですが、パンフレットでももらって帰って送ってあげようかな。


イベントスペースでは何かの説明会があるらしい。
呼び込みの声に誘われて、座ってみました。


「こへび隊」というのは、芸術祭のボランティアのことらしい。
ボランティアの活動紹介と募集を兼ねているようです。


隣のブースでは、展示もやっていました。


ガイドブック売ってた。
日本語だけど、香港に送ろう。
このほか、パンフレットに中文版があったのでもらいました。


日帰りオフィシャルツアーランチ付き
越後湯沢駅発着で9800円~。
これいいかも!

越後妻有アートトリエンナーレ2018 大地の芸術祭
7月 29日(日)~ 9月17日(月)
新潟県 十日町市、津南町

この地域、なにげに火焔土器エリアとかぶるんですよね…
せっかくだから、私も行くことを検討してみるかな。

0 thoughts on “越後妻有トリエンナーレ 大地の芸術祭

  1. YOKO

    トリエンナーレ
    会期も長いので機会があればぜひどうぞ。私の周りでの評判は上々です。

    返信

arip へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA