コンテンツへスキップ

通勤用のクロスバイク

以前自転車通勤をしていたのですが、パンクが連続してしまったことをきっかけに、1年あまり乗っていませんでした。
そろそろ自転車通勤再開したい。
ここで一念発起!
自転車を買いました!

(えっ?そういう話?)

これまで乗っていた自転車は折り畳み式の小径車。
軽くてよかったのですが、乗り心地はいまいち(ガタガタ揺れるのです)
購入から10年以上が経過し、かなり使ったのでそろそろ隠居してのんびり余生をおくっらもらいましょうか。

今回買うのはクロスバイク。
折り畳み機能は全く使わないので、普通の形で十分です。そのぶん、乗り心地を追求したい。
職場のすぐ近所に自転車の量販ショップがあるので、今後のメンテナンスのことも考えてその店で買うことにしました。
店員さんに相談しつつ、車種を絞って行きました。

こちらの条件は以下の通り。

●毎日片道30分程度の通勤につかう。
●雨の日は乗らない
●スピードは出さない
●なるべく軽い車体
●なるべく軽い乗り心地
●ハンドルはまっすぐ
●バッグを取り付けたい

この条件で選んでもらったのが、

GIANTのESCAPE RXシリーズ
BIANCHIのCAMELEONTE とか ROMAシリーズ
LOUIS GARNEAU のにたようなタイプ。

そのなかでタイヤの太さや重さやギアのあれこれや最終的には在庫の有無で、GIANTに決めました。
カタログで。
フレームサイズは店頭にある同じメーカーのに乗って決めました。サイズがあるって知りませんでした!


2月からは自転車通勤復活できそうです。
それなりに良い自転車にしたので、休みの日も遠乗りに行きたくなったりするかな?
たのしみ。

やっぱり台湾好きですから、台湾のGIANTなのも嬉しい。

6 thoughts on “通勤用のクロスバイク

  1. ゴジ・ダツジ

    犯罪です
    背筋を一直線にしてフラットハンドルに伸びる腕はしなやかに サドルは高く長い脚をさらに長くみせ そよ風の
    ごとくすり抜けていく女性 チラ見でバランスを崩し転倒 これでは犯罪です あまりにカッコよすぎです お互いの安全の為 サドルの高さはほどほどに

    返信
  2. YOKO

    安全第一!
    ゴジさん、詩人ですね~
    そんな風にかっこよく乗りこなしたいです。
    スピードは控えめに安全運転で参りましょう。

    返信
  3. YOKO

    写真
    ヒロシさん、リクエストにお応えして写真載せました。まだ本物は届いてないので店にあったカタログの写真ですけど。

    返信
  4. ゴジ・ダツジ

    勝手に想像してはいけませんか
    私のイメージは <旅のスケッチブック その4>の
    表紙に描いた 腰高のパリジャンヌが颯爽と自転車を乗りこなす姿です 

    返信
  5. YOKO

    あ!あの素敵な!!
    ゴジさま
    あの素敵なお尻がきゅっと上がったパリジェンヌ様の絵ですね。
    どうぞどうぞ、想像するだけならいくらでも~。私もそう思われていたら嬉しいです。その代り現実の姿はお見せできません~~^^。

    で、パリではお怪我はありませんでしたか?

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/c6246399/public_html/travel-life.blog/diary/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353

CAPTCHA