昇楽園の掲示板で発見しました。
なんと場所は、マレーシアのゲンティンハイランド!!
のぼるさん 働くな~。
行きたいような気もしますが、2月末かぁ。
その前の週にも旅行してるんだよね・・・。
それより、紅楼でのライブがあったらそっちに行きたいのだけど。
3 Good Men Live in Malaysia
演出藝人 : 陳昇、張宇、黃品源
演出日期 : 2010年02月27日(星期六) PM:20:00
演出地點 : Arena of Stars, Genting Highlands @Malaysia
雲頂雲星劇場,高地競技場(好像是這樣翻譯的)
售票日期 : 2010年01月09日
售 票 網 : http://www.axcess.com.my/main.htm
門票價格 : MYR488, 388, 288, 198, 98
------------------------------------------------
追記
この会場、年末にウーバイがカウントダウンコンサートやったところなんですね!
けっこう、コンサート色々やってるみたい。
会場は、カジノあり、テーマパークありの総合リゾートのようです。
公共交通機関かはわかりませんが、
KLセントラルから直行バスが出てます。
1時間に1本。9.5リンギ。
どうせなら、このリゾートに2泊くらいしてのんびり遊びたいですね~。
3泊4日なら
1日目2/26:移動日 ゲンティンまでたどり着く。
2日目2/27:ゲンティン滞在。夜コンサート。
3日目2/28:KLへ移動、待ち歩き。
4日目3/1:帰国
うぉ~忙しすぎる!
う~~ん
この一ヶ月前なら、ちょうどKLにいるんだけどなぁ。
この3人のコンサートは、昇哥自身、とても楽しんでいる
ようなので、一度見たいと思ってるんだけど…残念です。
う~~ん
この一ヶ月前なら、ちょうどKLにいるんだけどなぁ。
この3人のコンサートは、昇哥自身、とても楽しんでいる
ようなので、一度見たいと思ってるんだけど…残念です。
マレーシアとなると
しおんさんコメントありがとうございます。
マレーシアとなると、週末にちょっと行って来るって感じにはなりませんもんね~。
難しいところです。
ホント、あのコンサートは楽しいみたいですね。フィルチャン、今年も跨年に飛び入りしてましたし。(やっぱり頭がでかい!)仲がいいんでしょうね。
マレーシアとなると
しおんさんコメントありがとうございます。
マレーシアとなると、週末にちょっと行って来るって感じにはなりませんもんね~。
難しいところです。
ホント、あのコンサートは楽しいみたいですね。フィルチャン、今年も跨年に飛び入りしてましたし。(やっぱり頭がでかい!)仲がいいんでしょうね。
行きたい!
マレーシア行った事ないし、久々にコンサートも見たいし!!
でも遠いかな?これってKLから近い場所なのでしょうか?
行きたい!
マレーシア行った事ないし、久々にコンサートも見たいし!!
でも遠いかな?これってKLから近い場所なのでしょうか?
Unknown
>>umeさん
お久しぶりです。ゲンティンはKL郊外の高原リゾートです。
赤道直下のマレーシアでは涼しい地域、カジノもあります。
KLからの足は公共交通機関がないため、レンタカーかタクシーになります。
KL市内の交通渋滞に巻き込まれなければ、片道1時間半~2時間位。
タクシーのチャーターでも、片道2000円以内で済むと思います。
Unknown
>>umeさん
お久しぶりです。ゲンティンはKL郊外の高原リゾートです。
赤道直下のマレーシアでは涼しい地域、カジノもあります。
KLからの足は公共交通機関がないため、レンタカーかタクシーになります。
KL市内の交通渋滞に巻き込まれなければ、片道1時間半~2時間位。
タクシーのチャーターでも、片道2000円以内で済むと思います。
マレーシアオフする?
umeさん、しおんさん
なんだか私も楽しくなって、ついつい調べてしまいました。
この会場は今までもいろんなコンサートをやってるところなのですね。
タクシー以外にも足もありそうですよ。
ホテルもついてるし、面白そうですね~。
でも月末かぁ・・・むりかなぁ。
マレーシアオフする?
umeさん、しおんさん
なんだか私も楽しくなって、ついつい調べてしまいました。
この会場は今までもいろんなコンサートをやってるところなのですね。
タクシー以外にも足もありそうですよ。
ホテルもついてるし、面白そうですね~。
でも月末かぁ・・・むりかなぁ。
Unknown
はじめまして、おじゃまします。MIXIをめぐってたどりつきました。香港在住の張宇ファンです。
私は、香港4月、香港8月、10月台北、12月シンガポールの三人の公演に行きました。
張宇は陳昇と違いライブ活動が少ないので、こういうのもとても貴重なので…
マレーシアもすご~く行きたくて、毎日AxcessTicketとGentingのサイトをチェックして、行く気でいたのですが…
2月27日はちょうど同僚がその時期お休みなので、私がお休みを取るのは不可能で無理です。
香港からこの時期のエアはすごく安いし、ゲンティンも行ってみたかったけど、金曜の仕事が終わってから乗れるフライトは香港から出てなくて、どうしても一日は休みを取らないと無理なので、本当に残念。
今ならまだいい席あるので、時間とお金が解決出来るなら、ぜひ行かれるといいと思います。
陳昇はカウントダウンコンサートがあるせいか、この三人の公演に応援に来る陳昇ファンをあまり見かけないので、日本からファンが大挙して見に行けば喜ぶんじゃないでしょうか。
Unknown
はじめまして、おじゃまします。MIXIをめぐってたどりつきました。香港在住の張宇ファンです。
私は、香港4月、香港8月、10月台北、12月シンガポールの三人の公演に行きました。
張宇は陳昇と違いライブ活動が少ないので、こういうのもとても貴重なので…
マレーシアもすご~く行きたくて、毎日AxcessTicketとGentingのサイトをチェックして、行く気でいたのですが…
2月27日はちょうど同僚がその時期お休みなので、私がお休みを取るのは不可能で無理です。
香港からこの時期のエアはすごく安いし、ゲンティンも行ってみたかったけど、金曜の仕事が終わってから乗れるフライトは香港から出てなくて、どうしても一日は休みを取らないと無理なので、本当に残念。
今ならまだいい席あるので、時間とお金が解決出来るなら、ぜひ行かれるといいと思います。
陳昇はカウントダウンコンサートがあるせいか、この三人の公演に応援に来る陳昇ファンをあまり見かけないので、日本からファンが大挙して見に行けば喜ぶんじゃないでしょうか。
いくさん
コメントうれしいです!
いくさんのmixiのページも拝見しました~♪
私は陳昇ファンです。よろしくお願いいたします。
mixiにアップされてるコンサートの写真がすごくきれいで、感動しました。
もしやカメラのお仕事??
陳昇の写真もすごくかっこよく撮れてて表情もいいし、よかったらDLさせていただけませんでしょうか??
張宇は、今年の元旦に陳昇のコンサートにゲストで出てきました。(無理やり飲まされていました)何度かゲストで出てるのを拝見してます。歌がうまいですよね。何を歌っても歌い上げる~。
陳昇ともいいコンビでした。
それと星光大道の審査員してるのもよく見てました。(yutubeで)人柄のいいのがわかって好印象です。
シンガポールでもやってたなんて知りませんでした!
好評だったんですね~。
昇ファンが少ないんじゃ、行かなきゃ!
と思いますが、多分無理です(泣)
なぜかこのコンサートいつも月末なんですよね。行きにくい~~~!!
また遊びに来てください。
いくさん
コメントうれしいです!
いくさんのmixiのページも拝見しました~♪
私は陳昇ファンです。よろしくお願いいたします。
mixiにアップされてるコンサートの写真がすごくきれいで、感動しました。
もしやカメラのお仕事??
陳昇の写真もすごくかっこよく撮れてて表情もいいし、よかったらDLさせていただけませんでしょうか??
張宇は、今年の元旦に陳昇のコンサートにゲストで出てきました。(無理やり飲まされていました)何度かゲストで出てるのを拝見してます。歌がうまいですよね。何を歌っても歌い上げる~。
陳昇ともいいコンビでした。
それと星光大道の審査員してるのもよく見てました。(yutubeで)人柄のいいのがわかって好印象です。
シンガポールでもやってたなんて知りませんでした!
好評だったんですね~。
昇ファンが少ないんじゃ、行かなきゃ!
と思いますが、多分無理です(泣)
なぜかこのコンサートいつも月末なんですよね。行きにくい~~~!!
また遊びに来てください。
三個好男人コンサート
>陳昇の写真もすごくかっこよく撮れてて表情もいいし、よかったらDLさせていただけませんでしょうか??
私的利用される分にはご自由にどうぞ。
これは、MIXにUPしたのは、8月26日の香港公演分で、旦那さんがデジタル一眼レフでとったものです。技術がイマイチなのですが、なんせ2列目に座っていたので、あまりブレずに撮れたみたいです。
>張宇は、今年の元旦に陳昇のコンサートにゲストで出てきました。
存じ上げてます(笑)。今年は遊びに行くだろうと思ってたんですが、やっぱり行ったかという感じ。
>シンガポールでもやってたなんて知りませんでした!
シンガポールは12月19日だったんですが、カウントダウンコンサートを控えて、陳昇タフだな~と思ってました。
でも、3人のセッションで陳昇「把悲傷留給自己」の歌詞を間違えて、張宇に笑われてましたけた(笑)
でも張宇も「一言難盡」の歌い出しのキーを間違えるという失態を犯して、びっくりしました。(風邪ひいて調子悪かったようですが)
海外公演はリハの時間もそんなに取れないからか、ある意味、「みんな真面目にやってるの?」という印象も無くはないんですが、
そのダラケ具合が、なんかとても気楽な感じで楽しかったです。
シンガポールの模様は、ここで一部と写真が見れますよ。
http://fun.omy.sg/common/media/popup/?type=video§ion=Showbiz&playlistPath=/global/media/Showbiz/E-News/Story/OMYStory200912210047-114101&startIndex=1
三個好男人コンサート
>陳昇の写真もすごくかっこよく撮れてて表情もいいし、よかったらDLさせていただけませんでしょうか??
私的利用される分にはご自由にどうぞ。
これは、MIXにUPしたのは、8月26日の香港公演分で、旦那さんがデジタル一眼レフでとったものです。技術がイマイチなのですが、なんせ2列目に座っていたので、あまりブレずに撮れたみたいです。
>張宇は、今年の元旦に陳昇のコンサートにゲストで出てきました。
存じ上げてます(笑)。今年は遊びに行くだろうと思ってたんですが、やっぱり行ったかという感じ。
>シンガポールでもやってたなんて知りませんでした!
シンガポールは12月19日だったんですが、カウントダウンコンサートを控えて、陳昇タフだな~と思ってました。
でも、3人のセッションで陳昇「把悲傷留給自己」の歌詞を間違えて、張宇に笑われてましたけた(笑)
でも張宇も「一言難盡」の歌い出しのキーを間違えるという失態を犯して、びっくりしました。(風邪ひいて調子悪かったようですが)
海外公演はリハの時間もそんなに取れないからか、ある意味、「みんな真面目にやってるの?」という印象も無くはないんですが、
そのダラケ具合が、なんかとても気楽な感じで楽しかったです。
シンガポールの模様は、ここで一部と写真が見れますよ。
http://fun.omy.sg/common/media/popup/?type=video§ion=Showbiz&playlistPath=/global/media/Showbiz/E-News/Story/OMYStory200912210047-114101&startIndex=1
いくさん
ではお言葉に甘えて、写真ダウンロードさせていただきます。
目の保養用(笑)に。
旦那様、すごくきれいに撮ってらっしゃいますよね。
ぶれてないし、表情もいいし。
跨年コンサートの10日前にシンガポール公演だったとは!確かにタフですね。
陳昇の場合、だらけた感じはいつものことですが、あの3人組のコンサートは特に楽しそうにやってますよね。
やっぱり見たいなぁ~。
マレーシア公演が終われば、もうないでしょうね。
残念だなぁ・・・。
DVDとか出ませんでしょうか?
いくさん
ではお言葉に甘えて、写真ダウンロードさせていただきます。
目の保養用(笑)に。
旦那様、すごくきれいに撮ってらっしゃいますよね。
ぶれてないし、表情もいいし。
跨年コンサートの10日前にシンガポール公演だったとは!確かにタフですね。
陳昇の場合、だらけた感じはいつものことですが、あの3人組のコンサートは特に楽しそうにやってますよね。
やっぱり見たいなぁ~。
マレーシア公演が終われば、もうないでしょうね。
残念だなぁ・・・。
DVDとか出ませんでしょうか?
三個好男人コンサート
>マレーシア公演が終われば、もうないでしょうね。
オーストラリアと西アメリカの可能性は新聞で書かれていたことはあります。本当に開催決定するかはわかりませんけど。でも、私はマレーシアに行けないのがすごく悔しいので、オーストラリアか西アメリカがあるなら、行ってしまおうか、とちょっと考えてます。
あと中国大陸でもやる可能性はあるんじゃないかと、ファン同士では期待を込めて話してます。
三個好男人コンサート
>マレーシア公演が終われば、もうないでしょうね。
オーストラリアと西アメリカの可能性は新聞で書かれていたことはあります。本当に開催決定するかはわかりませんけど。でも、私はマレーシアに行けないのがすごく悔しいので、オーストラリアか西アメリカがあるなら、行ってしまおうか、とちょっと考えてます。
あと中国大陸でもやる可能性はあるんじゃないかと、ファン同士では期待を込めて話してます。
まだまだ続くかも?!
いくさん
まだ終わりじゃないのですね!
昨日友人と食事したときこのコンサートの話になったのですが、「もしかしてアンコール公演があるかもね~」なんて話してました。
で帰ってきたら、いくさんのこのコメントを発見。
ほんとにまたあるといいですね。
まだまだ続くかも?!
いくさん
まだ終わりじゃないのですね!
昨日友人と食事したときこのコンサートの話になったのですが、「もしかしてアンコール公演があるかもね~」なんて話してました。
で帰ってきたら、いくさんのこのコメントを発見。
ほんとにまたあるといいですね。