コンテンツへスキップ

陳昇来日コンサート用予習曲集


こごめさんのリクエストもいただきましたし、数か月前「来日決まるかも!」という頃に作った「予習曲集」をここにリンクします。

あまり考えずにその時の気分で作ったので、かなりなんじゃこれ?
という選曲ですが。
絶対にライブでやらない曲もたくさん入ってる‥‥
単に聞きたいというだけ(笑)

Youtubeとアップルミュージックにあります。
曲目微妙に違ってます。

YOKO選集
Youtube 18曲
アップルミュージック 17曲

劉若英ファンのYUTAKAさんが作った選集
(こちらも劉若英とのデュエット曲とか無駄に入ってる^^橋幸夫コンサートも入ってる!)
Youtube 23曲
アップルミュージック15曲

もう少しちゃんとしたのまとめようかな~。
日本のファンによる「ライブで聴きたい曲投票」なんていう企画も出来たら楽しいかも。
皆さん何を聞きたいですか?

0 thoughts on “陳昇来日コンサート用予習曲集

  1. こごめ

    ありがとうございます
    こごめです。こんにちは。今日も東京は暑いです。

    予習曲集のアップ、ありがとうございます。AppleMusic のほう、さっそく仕事の BGM に聴いております。(自営業なので週末も仕事なんです)

    言葉がわからないので歌詞の内容はつかめませんが、ぜんぜん大丈夫です。気持ちが伝わってくるんですよね。どの曲もいいなあ。

    このあいだも書きましたが、私は「台湾好」が大好きなので、日本でもやってくれるといいなあと思ってます。

    この予習曲集を糧にしてこの夏を乗り切りたい!

    返信
  2. YOKO

    予習曲集
    こごめさん、早速お聞きくださりありがとうございます。
    「台湾好」に1票ですね^^
    YUTAKAさんのリストには「台湾好」も入ってますね。彼も気に入ってるのかな。

    返信
  3. お気に入りの陳昇の歌
    こんばんは! 朱です。
    Youtubeアカウントを持っていないので、YOKOさんのリストにない曲で私が好きな曲をこちらで記入させていただきます。アルバム名は「」の中に表記します。気づかなくて重複したらお許しください。

    1. 責任 「擁擠的樂園」
    2. 宿命「放肆的情人」
    3. 脫軌「貪婪之歌」
    4. 我喜歡私奔和我自己「私奔」
    5. Last Order「風箏」
    6. 凡人都寂寞「恨情歌」
    7. 南風「Summer」
    8. 給我「六月」
    9. A Train 到天堂「鴉片玫瑰」
    10. 麗江的春天「麗江的春天」
    11. 20年以前「P.S.是的, 我在台北」
    12. 愛情的槍「家在北極村」
    13. 彩虹的你「我的小清新」
    14. 是否,你還記得「是否,你還記得」
    15. 穗花「歸鄉」
    16. 三姐「南機場人」

    アルバム毎に一曲しかあげていない、また、曲を選んでいないアルバムもあるが、好きな陳昇の曲は、ほかにもまだまだあります。個人的なお好みですが、ご参考になっていただければと思います。

    返信
  4. YOKO

    朱さん
    好きな曲リストありがとうございます!
    わ~!!!!なんて楽しい。

    朱さんはおしゃれなJAZZっぽい曲もお好きのようですね。
    宿命とか 脫軌とか、渋いです!
    コンサートではほとんど聞いたことがないですね。残念。
    南風もいいですね。野外コンサートで聴きたいです。

    朱さんは台湾の方ですから、やはり「歌詞」が(歌詞も?)いい歌を選ばれてるのでしょうか?

    「三姐」は人気が高いですよね。
    台湾の友人たちが「この歌泣ける~~」って言ってたように思います。

    返信
  5. YOKOさん
    こんばんは!
    コメントのフィードバックありがとうございます。

    YOKOさんが選ばれた曲の中に、四號と少年夏不安は、わりと陳昇の知られていない曲でさすがプロ級のファンだとリストを見たとき思いました。

    確かに、歌詞が好きでその曲にも合っていることで気に入って何度も聞いている陳昇の歌がありますね。脫軌、Last Order、凡人都寂寞など。

    「南機場人」の中の秋月仔も好きです。ちょっとTom Waitsの味がする曲だと思います😊。リストを作成するとき三姐とどっちにしょうかと結構迷っていました。

    プログの記事を楽しみにしています。よろしくお願いします。

    返信
  6. YOKO

    朱さん
    「プロ級のファン」
    ははは…恥ずかしいです。
    でも、こうやって、ほかの人の好きな曲を教えてもらうと、自分一人で聞いていた時には気がつかなかった曲の魅力に改めて発見することにもなり楽しいですね。「秋月仔」がTom Waits?
    聴き直してみます^^

    私、中国語勉強したのですが、それでもまだあまりよくわからないので、歌詞を味わうところまでなかなかできずにいて悔しいです。
    「帰郷」の「七淑」や「売田」という歌が気になって、けっこうな時間をかけて翻訳に挑戦してみたのですが、わからないところだらけで半分しか味わえていないと思うのです。
    よかったら、読んでみていただけますか?

    賣田
    https://blog.goo.ne.jp/travel_diary/e/0909b5da67ab10da41627d1be276282b

    七叔
    https://blog.goo.ne.jp/travel_diary/e/3bbe4da3d4e1b13c169c22082498f3a2

    少年夏不安
    https://blog.goo.ne.jp/travel_diary/e/379e903366247c15fdaaea4274de1237

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA