コンテンツへスキップ

電車の中で化粧


最近、通勤に電車を使い始めました。
気になるのは、電車内での化粧。

チョット手鏡を取り出して、化粧の崩れを確認!
とか言うかわいいのもではなくて、
ごっつい化粧ポーチを取り出して、本気の化粧タイムに突入してる・・・・。
また、その化粧ポーチが汚れてて、不潔感漂ってたりする。
(化粧ポーチの中って、使ってくると汚れますよね。
 あれは公衆の面前にさらすものではないのでは?)

先日は、朝の通勤電車の中で、アイシャドウを指で塗り塗りしている女性が、
私の目の前に立っていました。

寝坊か何かで、よっぽど、朝時間がなかったのかもしれません。
髪もぼさぼさだったし。
会社に行くのに、ノーメイクじゃ怒られちゃうのかな?
(そんな会社あるのかな?)

でも~やめましょうよ。
電車の中で化粧するの。
同姓から見てもがっかりする光景です。

化粧してお顔自体はきれいになるのかも知れませんが、
その存在自体がウツクシクナイです。

私も、化粧品関係の割には、ほとんど素顔で通勤していますけど、
メイクしてなくても『美』というのはあると思うんですよね。
姿勢というか・・・たたずまいというか・・・・。

とにかく!

女性の皆さん!電車で化粧はやめましょう~☆
(ついでに歩きタバコも美しくない&迷惑なのでやめて下さい・・・)
中から輝く美を求めましょうよ。

関連記事
電車の中での化粧

“電車で化粧”の女性に“心地悪さ”を感じるオジサンたち…「手鏡」の異空間に遊ぶ女性に疎外感?

あ~。でも思い出しました。
通勤電車のでの化粧を不快に思う私も、通勤の自家用車の中でなら化粧しますね。
それと、新幹線みたいな、長距離指定席で、身内が隣の席だとしちゃいます。

う~ん、どこに線引きがあるのかな?


クリックお願い致します。
↓↓↓↓↓

にほんブログ村 OL日記ブログへ

2 thoughts on “電車の中で化粧

  1. 甘栗ぼうず

    電車のお化粧
    数年前は、新聞の投書欄なんかでもけっこう
    議論になってましたね、電車の中のお化粧は。
    立ってやってる人もいるんですね~!

    毎日乗り付けている電車内だと、そこも自分の
    部屋の一部のような気分になるのか…??

    ちょっと意地悪ですが、化粧している最中の
    顔ってけっこう面白いので、電車で化粧して
    いる人を見るとつい表情に注目してしまいます(笑)。

    返信
  2. YOKO

    化粧中
    化粧中のカオは、ちょっとコワイですよね。
    特に眉かいてるときは真剣そのもので。
    でもあんまり見ないで下さいよ~(笑)

    満員に近い電車でも、立ちながら化粧してる人がいるのには驚きました。
    もう、自室の一部なのかもしれませんね。

    返信

YOKO へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA