コンテンツへスキップ

青春18きっぷの旅 博物館明治村


重文 聖ヨハネ教会堂

念願の明治村にやってきました。
なんと言ってもココには、夏目漱石の「猫の家」があります。
帝国ホテルもあります。
この二つは絶対に押さえとかなくちゃ。

出掛けに履いてたブーツのかかとが折れてしまい、
かわりの靴の用意などをしていたら、かなり出遅れて、明治村に着いたらお昼でした。

明治村へは、名古屋から名鉄犬山線で約30分。
犬山駅から岐阜コミュニティーバスで、約20分。

結構遠いです。


明治村正面玄関 入場料は¥1600


北里研究所本館。
北里柴三郎博士が熊本出身だって知りませんでした。


京都市電


人気でした。猫の家。


猫の家の8畳の「座敷」にて。


ココは漱石先生が、よく猫を背中に乗せて寝そべりながら、新聞を読んでいたそうです。なので、失礼して同じポーズで。
漱石の家については、その部屋は何に使っていたとか、前に本で読んでいたので、目の当たりにできて感慨深いものがありました。
なんてことのない普通の木造住宅が戦災にもあわず、壊されることもなく残っていて、こうして100年経った今でも見ることができるのは幸せですね。

吾輩は猫であるを読みかえそう。



帝国ホテル


ブラジル日系移民の農場の家


↑の建物が、ブラジルにあった頃の写真。


う~~ん涙出そう。
はるばる、日本からブラジルに行った人が建てた家が、またはるばる海を越えて日本へやってきました。

このほか明治村では、10年後に配達する郵便というサービスもやってたりして、楽しいところでした。

結局全く回りきることができず、5分の1くらい見ただけで
、疲れ果て、帰ってくることになりました。

またきっと行こうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/c6246399/public_html/travel-life.blog/diary/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/c6246399/public_html/travel-life.blog/diary/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/c6246399/public_html/travel-life.blog/diary/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/c6246399/public_html/travel-life.blog/diary/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353

CAPTCHA