コンテンツへスキップ

GWはエンタメ三昧 Foreigner

昨日見た「天下無賊」に出ていた女優さん
レネ・リュウの出てた以前の映画で、面白かったのが
「ダブルビジョン(双瞳)」
ちょっと怖い映画ですけど。

ダブルビジョンといえば、やはり「フォリナー」でしょう!
え?知らない?
そんな~。

The Best of Foreigner Live
Foreigner
Atlantic

ベスト盤でライブ盤

さっき近所のドラッグストアで買い物していたら
有線でUSロックのカラオケが流れていた。

おお!これは「Head Games」ではないか。

早速家に帰って、ごそごそと棚をひっくり返し、唯一持ってるフォリナーのCDを引っ張り出してきたのがこれ↑↑

高校生の時「4」が出て、貸しレコードやさんで借りて、テープに録り、歌詞カードは友達と手分けして書き写したもんです。

「waiting for a girl like you」聞くと、今でも涙出そうなくらい。
青春ソングなのだなぁ。
名曲です。

このライブアルバムは、録音時期も場所も全部違う、いろんなコンサートの寄せ集め。
なかなかよいです。
歌詞カードがついてないのが残念ですが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA