大好きなマンガ。
たまたまアニメを見たので、また漫画を引っ張り出して読んでる。
小学館文庫版、「11人いる!」「続11人いる!」は1冊にまとまってる。
ぱらぱら読み進めて、あれ?と違和感。
せりふが変わってる。
受験生全員が宇宙船に移り、「11人いる!」となって、みなでヘルメットを取るシーン。
フロルがヘルメットをとって、長い髪がばさっとなる。
オリジナルは
チャコ 「じょ・・女性?!」
アマゾン「女性が最終テストに?!」
タダ 「いや、女性だって優秀なら・・」
手元に本がないので記憶を頼りに書きました。
この部分、中学時代読んだとき、すでにカチンと来ていたけど、
さすがに今の時代には合わなさ過ぎると思われたのか
次のように書き換えられていました。
1994年の文庫版
チャコ 「じょ・・女性?!」
アマゾン「なんで?俺たちマンチームだろ?」
タダ 「いや、女性も人間(マン)だよ。だから・・」
無理しましたね。
前に読んだときにはあまり気がつかなかった。
もしかしたらもっとあるかもね。
書き換え。
でも、11人いる!は名作です。
これと「スターレッド」は何度でも読み返しています。
こっちのほうが好き。
1975年の漫画。なのに今読んでも楽しめる。