コンテンツへスキップ

2級のリアリング問題

中国語の先生から2級対策本を借りた。

これ↓

中国語検定2級一ヶ月でできる総仕上げ
洪 潔清
白帝社

重要かなと思ったところをコピーして、電車の中などで見返そうと思っていますが、
CDがついていたので、ちょっと聴いてみました。
2級のリスニング問題、どんなものなのか気になってたので。

練習問題をやってみました。
発音がきれい!
知ってる言葉は問題なく聞き取れる!

長文は知らない単語が多く出てくるので、それに引きずられると大変ですが。
文法的にはそんなに難しい内容ではなさそう。
知ってるレベルのこと(語彙不足は別として)をちゃんと聞き取れれば70点はいけると思いました。

語彙を増やさないと安心はできないので、あと5ヶ月コツコツ生詞をおぼえよ~っと。

今日の中国語学習 7/2(金)
 ・2級対策本リスニング問題 30分
 ・レッスン聞き流し 60分

10 thoughts on “2級のリアリング問題

  1. 多麗(どり)

    持ってる!
    わたしもこの本で勉強しようと・・・思ってます、はい、持ってます(^_^;) もう全然中国語学習進みません。次回の試験受けられるかなぁ。

    返信
  2. 多麗(どり)

    持ってる!
    わたしもこの本で勉強しようと・・・思ってます、はい、持ってます(^_^;) もう全然中国語学習進みません。次回の試験受けられるかなぁ。

    返信
  3. 多麗(どり)

    持ってる!
    わたしもこの本で勉強しようと・・・思ってます、はい、持ってます(^_^;) もう全然中国語学習進みません。次回の試験受けられるかなぁ。

    返信
  4. 多麗(どり)

    持ってる!
    わたしもこの本で勉強しようと・・・思ってます、はい、持ってます(^_^;) もう全然中国語学習進みません。次回の試験受けられるかなぁ。

    返信
  5. 多麗(どり)

    持ってる!
    わたしもこの本で勉強しようと・・・思ってます、はい、持ってます(^_^;) もう全然中国語学習進みません。次回の試験受けられるかなぁ。

    返信
  6. YOKO

    多麗ちゃん
    学校探しはどうなってますか?
    進んでる?
    今度、勉強会企画しようか?
    ここにコメント書いてくれてる台湾の人に講師をお願いして。(本人に何の相談もなく、勝手に書いてる!)

    趣旨としては、一人でやってるとモチベーションが下がってくるので、2か月に1回とか、どっかに集まって、人の進み具合を見てあせったり(!)とか、分からないところを質問しあったり、情報交換したり、問題集を貸し借りしたり?そんなことをしてみたらどうかな~と思った次第。

    分からない同士でやってても、間違ったこと覚えるからできれば先生をお願いして。
    先生、ご飯代くらいで来てくれないかしら?(←失礼)

    返信
  7. YOKO

    多麗ちゃん
    学校探しはどうなってますか?
    進んでる?
    今度、勉強会企画しようか?
    ここにコメント書いてくれてる台湾の人に講師をお願いして。(本人に何の相談もなく、勝手に書いてる!)

    趣旨としては、一人でやってるとモチベーションが下がってくるので、2か月に1回とか、どっかに集まって、人の進み具合を見てあせったり(!)とか、分からないところを質問しあったり、情報交換したり、問題集を貸し借りしたり?そんなことをしてみたらどうかな~と思った次第。

    分からない同士でやってても、間違ったこと覚えるからできれば先生をお願いして。
    先生、ご飯代くらいで来てくれないかしら?(←失礼)

    返信
  8. YOKO

    多麗ちゃん
    学校探しはどうなってますか?
    進んでる?
    今度、勉強会企画しようか?
    ここにコメント書いてくれてる台湾の人に講師をお願いして。(本人に何の相談もなく、勝手に書いてる!)

    趣旨としては、一人でやってるとモチベーションが下がってくるので、2か月に1回とか、どっかに集まって、人の進み具合を見てあせったり(!)とか、分からないところを質問しあったり、情報交換したり、問題集を貸し借りしたり?そんなことをしてみたらどうかな~と思った次第。

    分からない同士でやってても、間違ったこと覚えるからできれば先生をお願いして。
    先生、ご飯代くらいで来てくれないかしら?(←失礼)

    返信
  9. YOKO

    多麗ちゃん
    学校探しはどうなってますか?
    進んでる?
    今度、勉強会企画しようか?
    ここにコメント書いてくれてる台湾の人に講師をお願いして。(本人に何の相談もなく、勝手に書いてる!)

    趣旨としては、一人でやってるとモチベーションが下がってくるので、2か月に1回とか、どっかに集まって、人の進み具合を見てあせったり(!)とか、分からないところを質問しあったり、情報交換したり、問題集を貸し借りしたり?そんなことをしてみたらどうかな~と思った次第。

    分からない同士でやってても、間違ったこと覚えるからできれば先生をお願いして。
    先生、ご飯代くらいで来てくれないかしら?(←失礼)

    返信
  10. YOKO

    多麗ちゃん
    学校探しはどうなってますか?
    進んでる?
    今度、勉強会企画しようか?
    ここにコメント書いてくれてる台湾の人に講師をお願いして。(本人に何の相談もなく、勝手に書いてる!)

    趣旨としては、一人でやってるとモチベーションが下がってくるので、2か月に1回とか、どっかに集まって、人の進み具合を見てあせったり(!)とか、分からないところを質問しあったり、情報交換したり、問題集を貸し借りしたり?そんなことをしてみたらどうかな~と思った次第。

    分からない同士でやってても、間違ったこと覚えるからできれば先生をお願いして。
    先生、ご飯代くらいで来てくれないかしら?(←失礼)

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA