コンテンツへスキップ

15

以前に海外の会社から「ヘアケアのクリニックライン」を作りたい。という相談を受け、いろいろ試作したことがありました。
いろいろあって、その話は流れちゃったのですが、私の手元に業務用のヘアケアアイテムがのこりました。

ところで今、私かなり髪を伸ばしています。
さらに毛染めは繰り返しているし、この秋にはパーマもかけたので、かなりのダメージがあったところへ持ってきて、この冬場の感想で、静電気やら枝毛やら・・・・どうにもならなくなってしまいました。

で、そのヘアケアクリニックアイテムを使ってみたのです。

パーマをかけるときの前処理剤や後処理剤。
シャンプー後のトリートメント。
適当にシャンプーの前後に髪につけていましたら、

1週間くらいで髪が生まれ変わりました!!!!

手ぐしでも絡まなくなりました。
静電気もほとんど起きないし。
手触りが全然ちがいます。

やっぱり、お手入れすると違いますね~。

12

クリスマスに考える 2

会社は経済活動をするところ。
会社は売上を上げて、従業員と社会に還元するところ。
会社は、自由に出入りができるところ。

給料を上げるにはどうしたらいいか?
私の思いついている答えは、売上を上げること。

他にもなにか方法がありますか?
家庭で、お小遣いを上げたいと思ったら、やっぱり収入を増やすしか方法ないでしょう。
あるいはコスト削減って手もあるか・・・。
でもそれは微々たる物だし。

売上という形で貢献できていないヒトが「これだけ頑張ってるから給料上げてくれ」といってもなかなかむずかしいかも。
その人の中では頑張っているかもしれないけど、他に影響が無くては高得点は上げられないのでは?

学校の成績は全員100点、全員合格。
というのがあったけど、会社ではそれは難しい。

もちろん、富の蓄積の多い大企業は別。
私の会社のように「家計」に毛が生えたくらいの零細企業の場合は、収入(売上)が増えない限りは、昇給は難しいのでは?

売上が上がらないときに、Aさんが頑張ったからといって昇給したら、BさんCさんの給料減らさなきゃならなくなりませんか?

会社ってそんなものじゃないのでしょうか?

どんな会社でも、そう言う事態に備えて、人件費にある程度クッションを持たせているとは思いますが、基本の考え方は、そうなのでは?っていうか、それ以外考えられない。

どなたか、「それは違うよ」
というのがありましたら、ぜひ教えてください。

クリスマスに考える 1

ワーキング・プアと言う問題が顕在化しているらしい。NHKで特集されています。
世界的に見て、富める者はどんどん富を蓄積し、貧しいものはその日暮らしていくのもやっと・・・・。
知る知らないはべつにして、それが現実に存在しています。
そして、日本の国内でもその状況がだんだん顕著になってきているらしいのです。
でも、そもそも日本の歴史の中で、皆がそこそこの暮らしができたというのは、わずかにここ30年くらいの話ではないでしょうか?
ワーキングプアの存在する社会というのが異常な事だとは言えないような気がします。

たしかに、ここ30年の日本の申し子のような私たちの世代にとっては、辛くなじみにくい事ですが。

ヨーロッパの一部の国のように、国民の大部分が恵まれた暮らしをしている国というものあるらしいですが、それにしたって他の貧しい国の人々の存在に支えられていないとはいえないでしょう。

ワーキングプアの問題を考えるとき、日本人だけよければいいのかな・・・
そんな事も考えます。

何でこんな事を書いてしまったのか・・
今いろいろ考えさせられているから。

「上を見ればきりが無い」ってことを考えてます。

もちろん上昇思考や向上心は大切な事でしょうけど。
上を見るばかりでは幸せは来ないのではないかなぁ・・。

なんか、とりとめないですが。
ばしっと結論の出る話でもないってことで、お許し下さい。

ヘンな夢を見ました

舞台は坂本村。
(今は合併で無いけど。私の育った村です)

その村おこしをするというので、同級生達ががんばっています。
でもなぜか、村のさまざまな地名が
アメリカの州の名前になっています。

むむむ。

なんか方向性が間違っていないかしら?
心配になる

そんな夢でした。

この村の夢はよく見ます。
ばあちゃんの家が出て来たり、おばさんの家が出て来たり。
裏山に巨大なショッピングセンターができて、
ばあちゃんの家から延々エスカレーターでつながっていたり。

川を小船で下ったり。逆にさかのぼったり。
汽車に乗ったり。

記憶を頼りに小学校の同級生の家を探したり。

過疎でもう無くなっている生協に行ったり。

思い出すと数え切れないほど、その場所の夢を見ています。
10歳の頃引っ越してしまったけれど、その後住んだ場所よりも、確実に私の細胞に刻まれているらしいです。

12月になってから気ぜわしく、なかなか記事更新できずにいました。 というもの、パソコンの置いてあるところがちょっと寒いので、 書く気になれなかったのです。

先週までは「刑事コロンボ」のDVDをどっさり借りてきては、毎日鑑賞。
旧作45作品は全て見てしまいました。
面白かった。

おとといの結婚式のため、まつげのエクステに行ったり。
コサージュ買ったり、服を買ったり。

クリスマスケーキの予約。
今年は25日に取りに行く事にしました。

年末年始の旅行の準備。
航空券の予約、購入とホテルの手配。
今回は台湾のあと香港経由で帰国することにしました。
香港では、ホテルのSPAに行く事以外、する事何も決めていません。
台湾では忙しく夜間活動する事になるでしょうから、香港では寝正月もいいかも。
一日ホテルでテレビなんてのもアリか?!(笑)

年賀状。
今年は喪中なのですが、友人には寒中見舞いのような形にして出す事にしました。
きょうでほぼ完了。

まつげのエクステの事は、今度別の記事にまとめて書くことにしようと思いますが、どうやら私には、むかないことが判明。ふとんを顔までかぶって寝てしまうので、とれやすいのです。

今年も残すところあと1週間。
仕事のプレッシャーがきつくなってきました。
頑張って、よい締めくくりをしたいところですが・・・・
どうなりますやら。

あとは今日、軽く掃除をして、旅行の荷造りもしておこう。
そうすれば、楽にこの1週間を過ごせるから。

なにしろ、29日が仕事納めで、会社の大掃除をして、それから打ち上げで飲みに行って、翌朝始発電車で旅行に出発だから、荷造りしておかないと寝れなくてしんどいからね~。

10歳違いの従弟が結婚するというので、式に参列してきました。


10歳違いの従弟が結婚するというので、式に参列してきました。
それほど親しく行き来してきたわけではないものの、やっぱり小さな時から知っている人が結婚すると言うのは、嬉しいものですね。

彼らは、この結婚式にものすごく思い入れが深かったようで、1年近く準備したと言っていました。
確かに、演出などすごく手が込んでていて素晴らしいものでした。

私のときとは比べ物にならない・・・。
私、自分の結婚式は、忘年会とか新年会の幹事をする程度の気構えだったものね~。
ほとんどすべて、打ち合わせもろくにしないでぶっつけ本番。
衣装も選ばなかったし。
お色直しには、母のコーラスの衣装借りたし(しかも当日決めた)
披露宴も式次第などは全く無し。

親戚にも会って、久しぶりにおしゃべりできるかな・・・
と思ったけど、結婚式・披露宴って、席も決まってるし、式次第ももりだくさんで、余りゆっくり話できなかった。
これが、お通夜・葬式となると、凄く話ができる。
不思議なものですね。

ともあれ、とっても仲のよさそうなカップルでした。
末永くお幸せに。

顔に鍼をさしてきました

鍼はまだ打ったことがなかったのですが、ひょんなことから、かおばり打つことになりました。
新しいメニュー探しの一環で、体験することになったのです。

これまで鍼打たなかったのは、やはり
なんとなくこわいから。

なのに、なんの準備もなく顔に鍼なんて!

とはいえ、仕事です。
覚悟を決めていってきました。

やってみたら、痛みもほとんどなく、快適でした。
凄く細い鍼なので、刺すときもほとんど痛みはありません。

そして、びっくりするくらい、顔中ぽかぽかになりました。
鍼は血行をよくするとは聞いてましたが、これほどとは!

まれに内出血したりもするそうなので、内出血しやすい人は気をつけて。

写真は後日UPします。

3

近所にアロマサロンができました。

近所にアロマサロンができました。

こりゃ、一度行ってみるべ~

というわけで、オープンキャンペーンの安いコースをお願いして一度体験してきました。
オーナーエステティシャン(セラピスト)ひとりの小さなお店です。
場所は、近所のワンルームマンション。
着替える部屋もなく、ベッドの脇でお着替えです。

台湾でいつも行くエステと同じですね。

でも技術がすばらしかった~。
セラピストの人柄も庶民的で私好み。

受けたのはボディーとフェイシャルで120分のコース。
これがなんとオープンキャンペーンで8000円。
安い!
化粧品も使ってるのに。
通常価格でも12000円とのこと。

エステの世界で、10分1000円って安いです。
化粧品やオイルを使わない指圧系マッサージでも10分1000円なら安いくらいなのに。

そんなわけで、大いに気に入ったので、今日もまた行くのです。
今日はなんと150分コースに挑戦です。
楽しみ。

21

今住んでいる、賃貸マンションが取り壊されるらしい・・・。
築40年以上経っていて、危険だからだそうだ。

後半年で、契約解除だそう。

む~。

6~7年住んでて快適だったのにな~。
(その間一度も更新料払ったことなかった)

独身時代から住んでるので、手狭ではありましたが
相場と比べて家賃も安いし、屋上から花火大会も見えたし、
気に入ってました。引っ越したくないな~。

でも、移転先を考えないと。
近所にいい物件あれば教えてください。