コンテンツへスキップ

4

山路氏「それぞれ魅力的だった」不倫後悔せず

この話知ってるので人名も何とかクリア。
はじめは「MAMU」って「アホ」のことかと思いました。

山路無後悔外遇
表示自己的妻子和外遇對象
各有各的魅力
和電視評論員麻木久仁子因碰外情
成為話題的APF通信社代表山路che
在28日的日本電視臺的kongguangyu中
說明了自己的心情

shān lù bú hòu huǐ wài yù ,biǎo shì
山 路 不 后 悔 外 遇 , 表 示
“ ( zì jǐ de qī zǐ hé wài yù duì xiàng)gè yǒu gè de mèi lì”
“ ( 自 己 的 妻 子 和 外 遇 对 象 ) 各 有 各 的 魅 力 ”
hé diàn shì píng lùn yuán má mù jiǔ rén zǐ
和 电 视 评 论 员 麻 木 久 仁 子
yīn hūn wài qíng chéng wéi huà tí de
因 婚 外 情 成 为 话 题 的
A P F tōng xìn shè dài biǎo shān lù chè
A P F 通 信 社 代 表 山 路
zài èr shí bā rì de rì běn diàn shì tái de
在 2 8 日 的 日 本 电 视 台 的
“gōng gēn wū” zhōng shuō míng le zì jǐ de xīn qíng 。
宫 根 屋 ” 中 说 明 了 自 己 的 心 情 。

いや~、さすがに「ミヤネ屋」は分かりませんでした。
って言うか、わかる必要ないし(笑)

山路さんの下の名前までは覚えてなかった。
しかし、なんというか、みっともない男。
テレビでしゃべる必要全くないのでは?

hun1 を 碰peng4 と聞いてしまうってどんな耳ですか?

消費者物価 2年連続で下落

消費者物價連續兩年下降
去年一年前全國的消費物價
受高中免費政策的影響
與去年同期相比
下降了百分之一點零
連續兩年下挖

入力ワープロの助けも借りて無理やり書いてみた。
でも色のついてる部分は、かなりあいまい。

でもって、答え。

xiāo fèi zhě wù jià lián xù liǎng nián xià jiàng
消 费 者 物 价 连 续 两 年 下 降
qù nián yì nián jiān, quán guó de xiāo fèi wù jià shòu
去 年 一 年 , 全 国 的 消 费 物 价 受
gāo zhōng miǎn fèi zhèng cè de yǐng xiǎng,
高 中 免 费 政 策 的 影 响 ,
yǔ qù nián tóng qī xiāng bǐ xià jiàng le bǎi fēn zhī yī diǎn líng
与 去 年 同 期 相 比 下 降 了 1 . 0 % 。
lián xù liǎng nián xià huá
连 续 两 年 下

受高中免費政策って自分で書いておきながら、
意味わかんないと思ってましたが、「高校無償化」か・・。

「一年間」を「一年前」にしてるのは、痛い。
一声だとは思ったのに、「前」なら2声だもんね。

hua2 をwa3に聞いてるのも、情けないっす。

受~~的影響 は 受到~~的影響 ならもっとはっきり分かりますが。

4


最近に気に入っているお店が、商店街のイベントに出るというので、ちょっと顔出してきました。
東京大田区は武蔵新田商店街。ここは、なんでも街灯をすべてLEDに取り替えたというので、その記念のイベントなのだそうです。
商店街はこれに先駆けて、サービス券を発行していて、10枚で100円の模擬店利用券に交換できるというものでした。
何十枚も持ってる人を見かけました。
うらやましい。

日曜日は雪も舞うようなお天気でしたが、かなりの人出で楽しいイベントでした。
テキヤさんの並ぶ縁日風と違って、完全に商店街のお店の出し物。


くくるさんの出店。


ビールや泡盛も結構売れていた模様です。
寒いのにね。


沖縄そばの焼きそば400円を買いました。
食べ応えあり!

このほかに、ケーキ屋さんの出してたホットチョコレートも飲んだ。
美味しかった~。

今度はもっと気候ののいい時に参加したいな。
で、全部の模擬店の食べつくしたい。

NECとレノボ、合弁会社設立で合意

NEC 與人想建立合資公司
NEC 與人想 ji4 duan3 宣佈強力合資公司
由此強化面向日本企業
一起客戶的電腦事業

レノボって言うのがどういうのだか・・?
タイトルは見て聞いているので、かなり単語を類推しています。

さて、答えは?

N E C 与 联 想 建 立 合 资 公 司
N E C 与 联 想 集 团 宣 布 成 立 合 资 公 司 。
由 此 强 化 面 向 日 本 企 业
以 及 客 户 的 电 脑 事 业 。

联想 lián2 xiǎng 3
集 团 jí2 tuán2
成 立 chéng2 lì4
以 及 yǐ3 jí2 および

2

中国語メモ

キャベツのことを先生にメールで質問しました。

Q.高麗菜,你們在台灣也說包菜嗎?還是大陸的用字嗎?
A:台灣人不說包菜,卷心菜的話倒是可以,不過一般說高麗菜.

やはり台湾と大陸で言い方の違うもののようですね。

おまけ、この間、ツイッターで適当な中国語でつぶやいていたとき、
「いま教科書の音読1回してるとこ」って言いたくて
「我正在念課文一遍」ってつぶやいてみたものの、なんだかしっくり来なくて・・・
これについても質問してみました。

Q.【我正在念課文一遍】這樣說,可以嗎?
 我覺得【正在】和【一遍】說在一起,比較不合。
A:您答對了,【正在】表示進行式,動作還沒有結束,所以不能和一遍一起用.

だそうです。
ツイッターとかで適当につぶやいていると、間違っていても流れていってしまって特に誰にも直してもらえないので危険ですね。

「間違ってもいいから、どんどん中国語を使いましょう」
先生にもよく言われるし、たしかにその通りなのですが、わたしの場合、10年簡その間違った中国語をしゃべり続け、「外国人だし間違ってても仕方ないね。意味は(かろうじて)わかるし」という現地の皆様の温情に見守られた結果、間違った表現に違和感がなくなって、間違ったまま使い続けるという恐ろしいことになってます。
先生がいない場合、間違ってもいいから、どんどん使い続けるというのは危険だと思うのですが、同学の皆様、いかが?

2

さっきのがあまりのぼろぼろだったので、リベンジ。

商社が中国語研修など強化へ

商社強化漢語研修
爲了在經濟高度長的中國等
發展中國家擴大事業大商社之間
開始強化人在培養
給內定的學生漢語必修課

shāng shè qiáng huà hàn yǔ yán xiū
商 社 强 化 汉 语 研 修
wèi le zài jīng jì gāo dù zēng zhǎng de zhōng guó
为 了 在 经 济 高 度  长 的 中 国
děng fā zhǎn zhōng guó jiā kuò dà shì yè ,
等 发 展 中 国 家 扩 大 事 业 ,
dà shāng shè zhī jiān kāi shǐ qiáng huà rén cái péi yǎng ,
大 商 社 之 间 开 始 强 化 人 才 培 养 ,
gěi nèi dìng de xué shēng shàng hàn yǔ bì xiū kè。
给 内 定 的 学 生 上 汉 语 必 修 课 。

今回はまぁまぁ聞き取れました。
間違ったところには色をつけておきます。

2

ニュースで中国語!

栃木 99歳の詩人が表彰

今回聞き取り難しかった。
聞き取れない字多数。
全体の大意もつかめませんでした。
なんとなくですが、ピンインと声調を聞こえるとおりに書いてみたつもり。

栃木九十九歲詩人受表彰
zhuan4 xie3 chang4 xiao1 shi4 zhi2
不 zhi4 xiu2 zuo4 的 九十九歲詩人
于多公 shi4 的 chai2 tian3 女士
因 ti2 sheng1 了
栃木縣的 xin2 sheng4

枥 木 九 十 九 岁 诗 人 受 表 彰
撰 写 畅 销 诗 集 《 不 惧 受 挫 》 的 9 9 岁 诗 人 ,
宇 都 宫 市 的 柴 田 女 士 因 提 升 了
枥 木 县 的 形 象 而 受 到 了 县 内 团 体 的 表 彰 。

あれ?
スロー2は音声が途中で切れてるみたいですね。
「而 受 到 了 县 内 团 体 的 表 彰 」の部分の音声がなかった。

わたしが
zhuan4 xie3 chang4 xiao1 shi4 zhi2 と聞いた部分は
zhuàn4 xiě3 chàng4 xiāo1 shī1 jí2
撰 写 畅 销 诗 集 でした。

不 zhi4 xiu2 zuo4
bú jù shòu cuò
不 惧 受 挫

なんと詩集の名前でしたね。
これは難しい・・・。
声調もピンインもちがうやん。ぼろぼろ・・・

于多公 shi4
「宇都宮市」だったんですね。
yǔ3 dōu1 gōng1 shì4
duo と dou が聞き分けられてない・・

chai2 tian3
chái2 tián2
柴田・・・人名だったのですね。
2声と3声を聞き取れてない。

ti2 sheng1
tí2 shēng1 提 升

xin2 sheng4
xíng2 xiàng4 形 象

今回の内容は固有名詞と抽象的な単語でかなりレベル高かったですね。
顔洗って出直しですな。

2


整体の先生に薦められて、早速アマゾンで買ってみました。

「腰用クッション キュッキュッ」

会社に持ってきて使っています。
会社の椅子にスタンダードタイプを使うと、腰かける部分が狭くなってしまうのが課題。
でも骨盤が立つような姿勢で座れます。

なれないので、長時間使うと若干筋肉疲労が出ます。

もう少し薄めの車用のタイプのほうがオフィスの椅子にはよいかも。
買っちゃおうかな~

腰用クッション キュッキュッ スタンダード 紺
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

6

今回はスロー2を通して1回、途中止めながら1回、最後に通して1回。合計3回で聞き取りました。

大雪を大学と聴いて、一回目意味が分からなかったのですが、【大雪】か!
と気づいたら、するする聴けました。
聞き取れていないのは、きっとよく知らない単語だと思います。

山形 大雪で野菜の出荷に苦労

山形因大雪蔬菜出貨辛苦
在山形縣南部農家們
通常把保管在雪地裡包菜和白菜
wa1出來賣
但是今年由於大雪 xu3的
農家門吃了不少苦頭

山 形 因 大 雪 , 蔬 菜 出 货 辛 苦 、
在 山 形 县 南 部 , 农 家 们 通 常 把
保 管 在 雪 地 里 的 包 菜 和 白 菜 出 来 卖 。
但 是 今 年 , 由 于 大 雪 ,
使 得 农 家 们 吃 了 不 少 苦 头 。

挖 wā1
使得 shǐ3 de
包菜 bāo1 cài4『名』キャベツ
キャベツは「高麗菜」ですけど、巻いてるから包菜もあり?
それとも台湾と大陸でいい方違うのかな?

2

昨日いつもお世話になっているエステサロンに行きました。
本棚に「前世療法体験CDブック」という本がおいてあり、気になって手に取ったら、「施術中に聞いてみますか?」とのこと。
お願いして、マッサージ中にかけてもらいました。

「前世療法」は、もうずいぶん前にアメリカの第一人者ワイス氏の本を読んでいて、とても興味をそそられていたのですが、催眠とかなんだか怖いような気もして(それにヒプノセラピーちゃんと受けると高いし)まだ体験はしたことはありませんでした。

でもCDならいいか~。
と気楽な気持ちで、かけてもらいました。

うつ伏せになって、かなり強めのマッサージを受けているときにかけてもらったので、ちょっと不自然な体勢でいまひとつ深い催眠にはかかりませんでしたが、ところどころ、いろんなイメージがわいてきて面白いものでした。

前世療法体験CDブック―医師が行う驚異の催眠療法
萩原 優
マキノ出版

この本の著者の先生は、消火器外科の先生で、大学病院でがんの手術などを長年やってきた方だそうです。いまは、大学をやめ、開業されているようです。

この本、とにかくイラストがかわいい。
大きく伸ばして部屋に飾りたくなるほどです。

で、私の見た前世ですが・・・
乾燥地帯の石と草でできた家に住む、ローマの兵士みたいな男性でした。
かなり屈強系。
皮ひもでできたサンダルのような物を履いていました。
食事をするのは近くの河原のようなところで、老人と子供を抱っこした女性がいました。久々に家に帰ってきているところのようでした。
これが前世かは分かりませんが、イメージしたのはこういう情景でした。

ヒプノも受けてみようかな~。
かなりの癒し効果が期待できると感じます。
今の私は、心身が適度に健康を保っている状態なのですが、疲れきっているような人にはすごくお勧めできると感じます。
心の疲れはなかなか取り除くことができないものなので、こういうアプローチは試す価値ありですね。

6

「長生きしたくない」と考える若者が増加中!

スロー2で聞き取っています。
今回かなり聞き取れたと思う。

東京海上日動去年的長壽意識調查
在網絡新聞上xianqi了
一股小小的熱潮
調查顯示不想長壽
認為長壽會有危險的年輕人加

dōng jīng hǎi shàng rì dòng qù nián de 
东 京 海 上 日 动 去 年 的
cháng shòu yì shí diào chá
长 寿 意 识 调 查
zài wǎng luò xīn wén shàng
在 网 络 新 闻 上
xiān qǐ le yì gǔ xiǎo xiǎo de rè cháo。
掀 起 了 一 股 小 小 的 热 潮 。
diào chá xiǎn shì,bù xiǎng cháng shòu ,
调 查 显 示 , 不 想 长 寿 ,
rèn wéi cháng shòu huì
认 为 长 寿 会
yǒu wēi xiǎn de nián qīng rén zēng jiā。
有 危 险 的 年 轻 人  加 。

顯示xian3shi4 は覚えたかも!

1990年賣得很差的《貪婪之歌》專輯已有這種無奈,到1996年《恨情歌》或1999年《一個人去旅行》都不斷討論這種矛盾。歌迷老是嚷著要聽這個那個階段的陳昇,要像《不再讓你孤單》、《子夜二時,你做甚麼?》,或《關於男人》、《北京一夜》一類的歌曲。陳昇卻早已離開了原來的地方,不再回頭。「昇式情歌」變成吟唱式喃喃自語或聽似無節奏豪放式叫喊。陳昇走遠了,部分歌迷卻不肯放開某個年代的他(或歌迷自己),那是否意味著陳昇的歌曲還沒到達能帶領樂迷進步或繼續消費的水平?筆者在思考這個問題時,就收到去年主動聯絡我想去聽跨年演唱會的朋友傳來一封電郵。流轉,其實也是流行文化的另一個特徵。文化產品周而復始生力軍源源不絕,享用的人也貨如輪轉。(註一)

嚷 rang3 喊叫
放開 鬆開
吟唱 吟詠歌唱
喃喃自語 自己不斷的輕聲說話
主動 ⇔ 被動
流轉 傳布 流動轉移
周而復始 循環不斷
生力軍 比喻中途加入的新力量
源源不絕 形容連續不斷
輪轉 旋轉

1990年の売り上げの良くなかったアルバム「貪婪之歌」にはすでにこの種のは「どうしようもなさ」をはらんでおり、1996年の「恨情歌」あるいは1999年の「一個人去旅行」まで、ずっとこの種の矛盾は討論されてきた。ファンはいつも叫びつつその段階の陳昇を聴こうとし、たとえば「不再讓你孤單」「子夜二時,你做甚麼?」あるいは「關於男人」「北京一夜」などの曲だ。
陳昇はとうの昔に元いた場所からは立ち去っており、戻ることはない。
「陳昇スタイルのラブソング」は、独り言をぶつぶつ言うような歌い方、または節を無視した自由奔放にわめくような歌い方に変わってきている。
陳昇は遠くへ行ってしまい、ファンの中にはある時代の彼(あるいはファン自身)を手放すことができすにいる。それは陳昇の曲がまだファンを進歩させたり彼の歌を聴き続けるようにさせる領域に達していないということを意味してはいないか?
筆者がこの点を考えていたとき、ちょうど去年自ら陳昇のカウントダウンコンサートに行きたいと連絡してきた友人からメールをもらった。
移り変わり~実際これも流行文化のもう一つの特徴である。文化産品は絶えず循環し、新しいファンが絶え間なく生まれてくるものである。享受する人もまた回転していくのだ。

  越是決意繼續前行,就越摸清自己的底細及流行樂壇背後的邏輯與機制。歌迷那句「陳昇的歌曲已不動聽」,潛台詞很可能是「我在歌曲裏已找不到迎合自己口味或當下感受的東西」。聽者,掌握了消費的主導權。那並不是說手上有錢去買誰的專輯,而是我聽你的歌曲就有決定如何享受或判斷這文化產品的權力。得不到的情愛、生活的挫敗感、對前途的迷茫與無助感,統統都是生於城市、住於城市及死於城市裏的人的普遍共通感受。換句話說,那些都是最容易討好聽眾、聽眾最容易產生共鳴、最容易享用,及最賣錢的東西。而容易讓人記得,重複而只有兩三分鐘的模式,就是流行樂的既定框架。商業性流行樂的遊戲規則就是樂迷至上¾¾那句口號式的東西,香港人最懂得,所以香港人變得最快,也最無情。陳昇廿多年來,曾嚐過被歌迷追捧及媒體熱播的甜頭,但骨子裏一直處於創作給人享用的歌曲與堅持自己的音樂路線之間拉扯。

摸清 mo1qing1 清楚了解
底細 di3xi4 人或事的根源內情
邏輯 luo2ji2 logic
機制 社會或自然現象的內在組織和運行的變化規律
當下 即刻、立刻
迷茫 広々と果てしない,茫漠としている:
統統 全部。「通通」「統通」。
討好 迎合人意,以博得他人歡心
框架 kuang1jia4事物的格式與架構
口號 スローガン
追捧
甜頭 好處﹑利益
拉扯 la1che (1) 《口》引き留める.
       (2) 苦労して育てる.
       (3) 結託する,仲間に引き入れる.
       (4) 世間話をする.
       (5) 巻き添えにする.
       (6) 引き立てる,援助する.

前進しようとすればするほど、自分自身の根源と音楽業界の背後にある論理と仕組みについてはっきり分かるようになる。ファンたちの言う「陳昇の歌に感動しなくなった」は、その言葉のうちに「自分好みのインスタントに味わえるものが、もはや歌の中に見つからなくなった」という意味を持っているかもしれない。
聴き手は、消費の主導権を持っている。それは、別に自分の金で誰のCDを買うかと言うことではない、ある歌を聴いた時点ですなわち、この文化商品をどのように聴くか、あるいは判断するかという権利をもつということだ。
自ら得られない情愛や生活の挫折感、未来への漠然とした不安や無力感、すべて都市に生まれ育ち、生きそして、死んでいく人々の共通の感覚だ。言い換えれば、このようなものは、すべて聴衆に一番喜ばれ、一番共鳴され、一番好んで聴かれる、一番売れるものというわけだ。
人々に覚えてもらいやすく、繰り返してもわずか2~3分のかたち。これが、音楽業界が決めた枠組みだ。
商業的な流行音楽のゲームのルールは「ファン至上主義」こういうスローガンのようなもので、香港人が一番理解できる。だから、香港人は変わり身が早いし、ドライだ。
陳昇はこの20数年来、ファンに追い掛け回されたり、メディアにもてはやされたりしたこともある。しかし、彼自身は常に、聴衆に愛される音楽と、自らの音楽路線との間をつなごうとしている。

イキオイだけで訳してみました。
かなり勘違いしてる部分があるのではなかろうか?
むむ~。

4

栃木 日光の輪王寺で節分準備

むむむ、難しかった。

私の聞き取り(スロー1も聴いたけど、分からず)

在栃木縣日光山輪王寺準備節分
1月21日bei4dong1lu4為世界遺產的
日光山輪王寺開始zhi4zou3節分dui4jiao3fen1sheng1
dui4jiao3fen1sheng1的zhizuo將xuxidao
節分當日早成

このニュースNHKで見ました。
枡に豆をちょこっとずつ入れる準備風景でした。
dui4jiao3fen1sheng1って枡と関係あるかな?

答え

在 枥 木 县 日 光 山 轮 王 寺 准 备 节 分
1 月 2 1 日 , 被 登 录 为 世 界 文 化 遗 产 的
日 光 山 轮 王 寺 开 始 制 作 节 分 对 角 方 升
对 角 方 升制 作 将 持 续 到 节 分 当 日 早 晨

被 登 录 bèi4 dēng1 lù4
制 作 zhì4 zuò4
对 角 方 升 duì4 jiǎo3 fāng1 shēng1
持 续 chí xù
早 晨 zǎo3 chén2

4

年賀はがき 当せん番号決まる

不安なところは赤になってます。

賀年卡中獎號碼jie1xiao3
今年帶紅包的賀年卡抽獎會在東京舉行
中獎號碼由此jie1xiao3
獎品從24日到7月25日在全國郵局ling2qu3

こたえ(間違ったところが赤に)

贺 年 卡 中 奖 号 码 揭 晓
今 年 带 红 包 的 贺 年 卡
抽 奖 会 在 东 京 举 行 。
中 奖 号 码 由 此 揭 晓
奖 品 将 从 2 4 日 到 7 月 2 5 日
在 全 国 邮 局 领 取

揭晓 jiē1 xiǎo3 公開発表する
由 此 yóu2 cǐ3 これから
领 取 lǐng3 qǔ3 受け取る

6

電気自動車付きの住宅を販売

タイトルだけは日本語で見て聞き取りしています。
なので「住宅」という言葉は聴いてもわかりませんでしたが、タイトルを見てわかりました。

shou帶電氣自動車的住宅
爲了推廣電氣自動車,
22日qu4備電氣自動車和充電設備住宅
在濱市出shou

出 售 带 电 气 自 动 车 的 住 宅
为 了 推 广 电 气 自 动 车 , 2 2 日 ,
具 备 电 气 自 动 车 和 充 电 设 备
的 住 宅 在 横 滨 市 出 售 。

出售 chū1 shòu4
住宅 zhù4 zhái2
推廣 tuī1 guǎng3
具備 jù4 bèi4
設備 shè4 bèi4

3

2009年カラオケランキング発表

ちょっと前の記事ですが、挑戦。

●私の聞き取り(間違えたところに色付けしてます)

2009年年間卡拉OK
點唱排行榜結果公佈
第一行上的調查結果xian是
在歌曲類別的排行中
qi2chi4排名第一。第二位是一直愛
第三位 我愛你
而在歌手類別的排行中,和去年一樣,第一位 fanglan兄弟
第二位 幸田來未 第三位 濱崎步

●答え

2 0 0 9 年 年 间 卡 拉 O K
点 唱 排 行 榜 结 果 公 布
第 一 兴 商 的 调 查 结 果 显 示 ,
在 歌 曲 类 别 的 排 行 中 ,
“ 奇 迹 ” 排 名 第 一 , 第 二 位 是 “ 一 直 爱 下 去 ” ,
第 三 位 “ 我 爱 你 ” 。
而 在 歌 手 类 别 的 排 行 中 ,
和 去 年 一 样 , 第 一 位 “ 放 浪 兄 弟 ” ,
第 二 位 “ 幸 田 来 未 ” , 第 三 位 “滨 崎 步”。

「第一興商」なんてわかるか~!(笑)
qi2chi4だと思ったのは、qi2ji4「奇迹」でした。
「愛上去」ではなく「愛下去」・・むむ。
「放浪兄弟」ってなんでしょうね。エグザイルだったりして?

あっ、やっぱりそうだった。
こういうのは知らないと想像できないという難しいレベルですね。
放浪兄弟覚えました!

ツイッターで知り合ったMarieさんのお勉強企画です。
最近勉強の目標を見失ってるので私も参加したいと思います。【企画詳細はこちら→】

私の課題は今レッスンで使っているテキストの復習にしたいと思います。
テキスト名「実用視聴華語3

・14課(現在12課)すべての本文をすらすら音読できるまで読み直す。
・文法事項をノート(あるいはブログ)にまとめる。

ちょうど春分の日くらいまでにこのテキストの授業も終了するはずなので、しっかり復習をしてから、次に進みたいと思います。これまで本文の内容はほとんど把握しないで音読もレッスン中に1回やるだけで、全くできていないし、新出単語の発音もほとんど頭に残ってませんので、この際ちゃんと復習やります。

<学習計画> 60日間(8週間)

全部で14課。1課あたり本文は3ページ。
1週間に2課ずつやっていく。

それから、テキストではありませんが
ナナさんの『ニュースで中国語!(音声付き)』の聞き取りを続けていきます。

4

ニュースで中国語!というブログの聞き取りに挑戦。
スロー2というはやさで、3~4回聴いています。

「映画料金 最大手が値下げへ」

聞き取れなかった単語

降価 jiàng jià
較少 jiào shǎo
運営商 yùn yíng shāng
東宝 dōng bǎo
以拡大 yǐ kuò dà

短いけど、勉強になるいいブログです!

流行樂壇與音樂創作人的距離

  誰不在變?要是踏實認真面對生活,原地踏步並不可能。我們的城市運作已不再是網絡流行之前的單純,而我們的生活模式也翻天覆地轉變。不變的,會不會是歌迷本身?每次陳昇推出新專輯,無論是國語或新寶島台語歌,我都偶爾聽到曾經喜歡陳昇的朋友說「我不再聽陳昇了」,或曰「陳昇的歌曲已不動聽」。筆者作為陳昇的死忠(卻不是愚忠),碰到這樣的話就如自己的價值認同與判斷給否定了。我欣賞的東西為何被人認為是不值一聽的爛貨?陳昇繼續努力(艱難)地籌辦一年一度的跨年演唱會,卻老是面對歌迷逐漸流失的事實。說實的,我在演唱場地裏,感到陳昇跟我一樣有難過與氣餒的時刻。

踏實:切實認真
原地踏步:比喻沒有任何進步或改變
運作: 推展、進行
翻天覆地: 比喻巨大的變化
動聽: 聽起來能使人感動﹑喜愛,而覺得有興趣
籌辦: chou2ban4 預先計劃辦理
逐漸: zhu2jian4 隨時間遷移而漸進變化
氣餒: qi4nei3 喪失鬥志,失去勇氣和信心

音楽業界とクリエータとの距離

誰が変わらずにいられようか?真剣に生きているものなら、同じ場所で足踏みなどしていられない。
我々の生活するこの絶え間なく発展する都市生活は、もはやインターネットが流行する以前のように単純ではなく、生活スタイルも日々驚くほどの変化を遂げている。
変わらないのはファンの方ではないのか?
毎回陳昇がアルバムを出すたび、それが北京語アルバムであれ新寶島の台湾語のアルバムであれ、かつて陳昇のファンだった友人から「もう陳昇は聴かない」とか「陳昇の音楽は感動がなくなった」という言葉を、毎回聴くようになった。
筆者は陳昇の大ファン(盲目的なファンではないが)なので、こういった話をきくとまるで自分自身が否定されたように感じてしまう。
自分の好きなものを、なぜ他人から聴くに値しないガラクタだと言われなければいけないのか?
陳昇は大変な苦労をして年に1度のカウントダウンコンサートを開催し続けているが、実際にファンがだんだんといなくなっている事実に対面している。事実、私もコンサート会場で陳昇と一緒に辛く落ち込むような時間を味わっている。

なんだか、悲しい話だ。
でもまだ続きますので。

12

今年になって、すこしレッスンへの態度を改めました(いつまで続くかは不明ですが)、hanyu07さんの影響をうけて、教科書本文の音読をしてからレッスンに臨みました(今までしたことなかった!)

でも教科書の音読って難しいですね。
一応、教科書は会話形式になってはいるんですが、一文がすごく長いのです。

■本日の印象深い単語

答弁=口頭試問
質詢=(国会などの)答弁
抄襲=(レポートや論文の)剽窃
橄欖球=ラグビー(アメフトのことは美式橄榄球らしい)
再見全壘打=さよならホームラン
少棒=少年野球

■今日習った文法事項

要不是A,B=もしAでなければ(今頃は)Bだった(だろう)。

老爸,老哥という言い方は、台湾ではほとんどしない。

16

二十年前的生活似乎容易點~陳昇2010年專輯《P.S.是的,我在台北》評介

これは、香港の友人、阿三が書いた評論。
あ~読みたい。
読めるようになりたい。

というわけで、会社の昼休みに読みました。
まずは辞書などはひかずにざーっと読み流し。
大体の意味はわかったと思う。
でも細かな語句の意味が分からないのがたくさん。
さすが評論文、ちょっと難しいまさに「書面語」。

阿三のものの見方にはとても共感できて、これまでもいろいろ分かり合える部分が多いと感じていたので、これはぜひとも読みたいものです。
時間を見つけて訳してみたいと思います。

冒頭の部分だけ訳してみようかな。

近五至十年拿到陳昇的新專輯,總都感到無從入手。我認識的陳昇往哪裏去了?非個別的朋友疑惑的問題。陳昇是在變,不全是因為03年被打至重傷後重生而變,不是於流行樂曲不斷重複既定規律時迷失了方向,更不是人過中年越來越嘮叨卻找不到合適的表達形式。他的變,是作為創作人不能避免的變。那是對已確立的藝術取向與風格的不滿,對創作要求的回應。變的過程毫不容易,於掙扎往另一個階段,重新確立路向時,難免出現一點震盪。2010年6月推出的《P.S.是的,我在台北》國語專輯,已渡過了這種震蕩與尋找,乍聽之下是個脫胎換骨的陳昇,但對跟隨他走過十多年頭的老昇迷來說,多聽一下就會慢慢發現陳昇還完好無缺地站在你的面前,慢慢地讀懂他轉變後的音樂路向。

ここ5~10年の陳昇のアルバムは、すべて「無從入手」に感じる。(「無從入手」って何?)
私の知っている陳昇はどこへ行ってしまったのだろう?
「非個別的朋友疑惑的問題。」(ここもわからない・・)
陳昇は変化するものだ。変わった原因が全て2003年に殴られて重症を負ったからではなく、流行音楽業界の枠組みがどんどん変わる中で方向を見失ったからではなく、また中年になってだんだんと好みがうるさくなり自分に合った表現方法が見つからなくなったからでもない。
彼の変化は、クリエーターが避けて通れない変化である。
それは、確立された芸術の手法や風格に対する不満であり、また、創作要求への答えでもある。
変化の過程はとても大変なもので、ひとつの段に上がるごとに、新たな路線を確立するごとに、必ずゆさぶりがかかる。
2010年6月にリリースされた「P.S.是的,我在台北」という國語(北京語)アルバムは、このような揺さぶりと探求を経験し、ぱっと聞いた印象では脫胎換骨の陳昇である。しかし、陳昇とともに10数年をともに歩んできた古くからのファンに言わせれば、しっかり聞き込むとだんだんと完全無欠な状態であなたの前に立つ陳昇を見つけることだろう。だんだんと彼の音楽路線が変わったことが理解できるだろう。

ほとんど辞書ひいてないので、誤解もたくさんあると思われます。

4


最近、ご近所の皆様との交流が深まっています。

昨日は、隣まちに住むぴよちゃんの誕生日で、お祝いしました。
会場は、またあの沖縄料理屋さん「くくる」です。

沖縄料理屋さんですが、最近マスターの創作意欲がメラメラ燃えているようで、今回は、甘い物好きのぴよちゃんのために、甘いものと沖縄料理のコラボレーション(名古屋のまうんてん風)です。

さて、いったいどんなことになるのでしょう?
怖いもの見たさ(いえ、お祝いのためですよ!)で出かけてきました。
途中甘い物好きのぴよちゃんにバースデープレゼントとしてクッキーを調達し、お店に到着したころには、もう6人の先客が。


はじめのうちは、普通の沖縄料理。
ゴーやチャンプルーとか。


今日のおススメ。
「何か」というメニューがあるようです(笑)


左隣の人の「何か」=沖縄そばのお雑煮。


私の頼んだ「何か」=青パパイヤのチャンプルー


右隣の人の「何か」=年越し沖縄そば(年越し仕事で食べてなかったそうです)


さらにお雑煮(ゴーヤー入り)


これは誰かの「何か」=さきイカのてんぷら

ここから、甘いものが始まります。
まうんてん風に言うと「登頂」開始?!


沖縄そばのぜんざい。これ、フツーに美味しかったです。


パク○?!いやいや「インスパイヤー」というんですよね。こういうの。
抹茶風味沖縄そばの小倉クリーム添え!
これも、なかなか美味でした。

みなで完食!
濃い日本茶がほしい・・・。


遅れてきた人に供された沖縄そばぜんざい。もちまで入ってました。

そしてケーキ登場!
このケーキは常連さんとお店の人からのプレゼント。

なかなか大きい!


私の分。でかいです。


ぴよちゃんの分。
半端ないね~。1年分のケーキって感じです。
さすがに半分食べてお持ち帰りとなりました。

まうんてん@くくる、もっと悶絶系かと思ってたのですが、マスターちゃんと試作して作ってくれていたらしく、かなり普通に美味しかったのでした。
(でも「おみまい」された感じの人もいました。)

来月のお誕生会は、スペイン風沖縄料理になるらしいです。
パエリア?!

8


センター試験問題速報
http://mainichi.jp/life/edu/exam/center/

早起きしたので、解いてみました。

中国語と地理Bと国語

中国語 116点/200点
地理B  80点/100点
国語  170点/200点

という結果でした。
地理Bと国語は何気に高得点ではなかろうか?
平均点がわかりませんが。
共通一次を受けてからン十年が経過しているものの、ちゃんと勉強したことが教養として身についているよということですね。
特に地理は、勉強した頃とは世界が大きく変動しているものの、ちゃんと点が取れました。
センター試験がただの暗記力を試す問題ばかりを出していないということですね。

地理の問題で、アフリカの音楽について問うものとか、なかなか面白い出題でした。
国語は、現代文も古文も漢文も評論家的に文章を捕らえる力などが問われていました。私達の頃にはなかった出題傾向ですね。

でも中国語は難しかった。
センター試験の英語の難易度から考えれば、当然だと思いますが、中国語検定2級よりはるかに難しいと感じました。

英語はやってみる勇気が出ません^^;。

河合塾のサイトに早速、今回の問題についての解説が載っていました。
「この問題どうしてこの答えになるの?」とおもったところなどは、ちゃんとその指摘がありました「根拠に乏しい」って。
国語の問題は答えが主観的になる場合もあり、難しいですね。

4


なんとな~くお習字がしたくなりました。

   そうだ!書初めしよう!

思い立って、100円ショップに行って、筆と半紙と墨汁を買ってきました。
100均の筆は恐ろしく書きにくいけど、字を書くのは楽しい。
書道の授業があったのは中学まで。
以来30年くらい書いていないのでは?

実に30年ぶりの書初めであります。


意味はないけど、なんとなく思いついた言葉を書いてみる。
これは「つれづれ」ではなく「トゼン」と読みます。
「とぜんなか~」は熊本の方言で、「手持ちぶさた」の意。


新聞紙を下敷きにしてたけど、直接新聞に書くほうが書きやすい。
「陳昇」べつに、今年の抱負ってわけではないですよ(笑)


簡体字での書いてみました。
「進化」と書いたつもり。


これはハングル!
「YOKO]の漢字読みを書いてみました。
ヤンジャです。

書初めは、至極楽しいものでした。
ちゃんとした筆とすずり、文鎮、下敷き買い揃えてたまに書こうかな?
そういえば、このマンション、書道家の方がお住まいなのでした。
弟子入りするか?!

4


2011年の初回レッスンです。(15回分くらいのレッスンレポート飛ばします)
まずは台湾旅行の報告から。
何か収穫はありましたか?と、きかれましたが、

「収穫」が分かりませんでした。⇒ shou1huo4

また、「禿」tu1という単語が出てきて、「禿」に対するイメージの話になったのですが、
「禿頭」というと坊主頭もさすのかと思ってましたら、坊主頭のことは「光頭」というのだそうです。

西洋では「禿頭」に「成功者」のイメージがあるなんていう話で出てきた「成就」も聞き取れませんでした。⇒cheng2jiu4

新出単語として
「推銷」セールス ⇒tui1xiao1

「氣卦」アーユルヴェーダ ⇒qi4gua4
 ※これは台湾で仕入れてきた言葉。チャクラのことかも。

「動不動」 ちょっとしたことで
「出峰(風)頭」 目立ちたがり

メールの添削もしてもらいました。(メール内容一部フィクション入ってます)
一部を載せます。添削の入ったところを青文字で書きました。

最近我們公司有了一個~~的客戶。
通常我們用英語溝通,
但是偶爾用中文的機會也有。 ⇒ 但是偶爾也有用中文的機會。(どちらでもよいが、)

這是我昨天寫的伊妹兒。
這位客戶想要買東西在日本網路商店, ⇒ 這位客戶想要在日本網路商店買東西,
但是那個商店不把商品送到國外, ⇒ 但是那個商店不把商品到國外,
所以客戶問我能不能給他幫忙。 ⇒ 所以客戶問我能不能幫忙他
這件伊妹兒已經發了, ⇒ 這伊妹兒已經發了,
回信也受到了, ⇒ 回信也到了
但是我想我寫錯的地方很多、、
老師請您修改一下。

『雖然這種不是敝公司的服務範圍, ⇒ 雖然不是敝公司的服務範圍,
但我很想給您幫忙, ⇒ 但我很想幫忙您
所以您可以用我個人的名字。
我的名字是 ×××地址 ×××
您買好了以後,請告訴我。
我收到了-A-以後,怎麼寄給您?
下一次您買-B-的時候一起寄也可以嗎? ⇒ 下一次您買-B-的時候一起寄給您,好嗎?
或是先寄給您?
(那樣的話,請您先送我運費) ⇒ (如果是這樣的話,請您先付給我運費)

※-A-是網路商店的商品 -B-是我們公司的商品

・幫忙のあとに目的語として人が取れるってところの理解があいまいでした。
・在以下の場所を表す節は動詞の前に。
・「送」と「寄」の意味の違い。

【古文書で読む参勤交代】のブログが更新されていましたので、ご紹介。
なんと、物好きにも?響ケ原の合戦から430年目のその夜を響ケ原で過ごしたそうです。
さて、相良の武将の怨霊が現れたのでしょうか?
つわものどもが夢のあと・・・

http://komonjo7.blog45.fc2.com/blog-entry-10.html


沿線で一番ご利益がありそうな(?)神社ということで、最近は武蔵新田駅近くの新田神社に初詣に行っている。
会社ではお寺に行くので、家のほうは神社。
なんと日本人らしい。

ちゃんと上に上がってお払いをしてもらいました。
おはらいじゃないかナ、祈祷?

そのあと、神社近くの喫茶店でランチ。

八穀米カレー。

いれたてコーヒーをお替りできるので、ポイント高し。
ランチタイムくらい禁煙にしたらいいとは思うけどね。
タバコを吸う人が入ってきたから、食べ終わったらコーヒーさっさとすすって出てきた。

でも、翌日またコーヒーが飲みたくなってランチタイムの終わりごろを狙って行ってきた。


今日はカレープレート。
美味しかった。
でもチキンはちょっと固くて歯が痛かった。

私は幸い端の席を確保したので、煙害はそれほど気にならなかったけど。途中で入ってきた一人客のおにーさん、空いてるテーブル席を勧められたのに、「タバコすわないんで」とカウンターに座ってた。
気持ち分かりますよ。

ほんと、ランチタイムだけでも禁煙希望!
ほんとは、全面禁煙を希望しますが。

うちの近所にもコーヒーやさんがあるんだけど、そこも全く分煙とかの概念がない店。かなり広い店内が、どこでも吸い放題。
だから、いつも出口に一番近い席に座るんだけど、こないだ、すいてるのにわざわざ私の隣の席に座ったおば様二人連れが、ランチ食べながらぱっぱか吸い始めたので、泣く泣くコーヒー半分残して逃げてきた。

広い店なんだから、分煙にしてほしいな。
せめてランチタイムだけでも。

この沿線ではまだ禁煙、分煙のコーヒーやさん見つけてないな~。ないのかな?
スタバじゃ、コーヒー美味しくないし。
そもそもないし。

思えば、これまでも煙がイヤで行かなくなった店多し。
味は美味しいお店ばかりだったのに、もったいない。

世の飲食店に問いたい!
タバコの煙で、出してるご飯がまずくなってもいいのですかと!

席数の少ない個人店は分煙難しいのでしょうね。
完全禁煙は法整備でもなけりゃ、踏み切れないでしょうし。
こんなこと言ってる人は、うちめしにしとけってことかな?

24

台湾に行ってきてから、がぜん中国語熱が冷めまくっています。
勉強を始めてそろそろ2年。
また新しいモチベーションが必要みたいです。
(ホントに飽きっぽい性格で困りますわ)

さめてきた原因は、2級をとったといっても、やっぱり上達を実感できてないことだと思います。いや、正確に言うと、先の道の険しさにボーゼンとしたというか。
とにかく台湾で挨拶~旅行会話程度はいいとして、その先の会話が途方もなく難しいと感じました。
テレビを見ていても音声だけだとさっぱりわからないし。
陳昇のMCもやっぱりわからなかったし。
打ちのめされて帰国という感じです。

このさきどうやって勉強したらいいのか、少し立ち止まって考えたいところ。

それでもまあ、ちょっとした話が通じるとそれはそれで嬉しいものです。
今回、台湾の友人(英語堪能)と二人で食事していたとき、彼女にいくら英語で話されても、こっちから出てくるのは中国語という、妙な会話をしていたのですが、お店の人から
「どちらの方ですか?」
「中国語お上手ですね。こちらの説明全部わかったんですか?」
「台湾にいらしてどれくらいですか?」
なんてことを言われまして、いい気分で
「5日です」
って答えたら、台湾の友人に大うけしました。

マッサージやさんのひとや美容師さん、タクシーの運転手さんとの簡単な会話は何とかなりました。こちらが外国人だとわかるので、やさしく話しくれるのだと思います。

火鍋の予約電話を2軒して、2件とも満席って言われたのですが、満席って他にも何か言われたのだけど、それがわからなかった。

「満席です。直接お店に来てください」といわれた気がするが、満席なのに?お店に行ったらもしかしたらキャンセルがあるかもなの?それとも予約席と自由席があるのか?その辺、不明です。

2011年中国語の目標

リスニング強化!
文字を見れば意味がわかるのに、聴いただけではわからないというものを減らす。

●語彙を増やす
●聴くチャンネルを増やす

具体的な勉強法はこれから模索ですが、とりあえず
「ドラマ」「バラエティー」「インタビュー」「ニュース」などの精読ならぬ精聴をする。