コンテンツへスキップ

2016年を振り返る エンタメ篇

出かけた展覧会 出かけたお芝居 映画館に見に行った映画

を振り返ってみます。

展覧会

2月 友人の写真の個展
2月 同僚の絵の個展
5月 横浜美術館「複製技術と美術家たち ― ピカソからウォーホルまで」
10月 東京芸大美術館「驚きの明治工芸展」

あ、少ない。
2月は知り合いが二人も個展をしていて、驚きました。好きなことを発表する場があるのはいいですね!触発されました。展覧会はすべて招待券をいただいたもの。情熱がちょっと薄目でした。絵もあまり描かなかったし。

お芝居・舞台

1/15 朗読会「十神と狐」 東中野
4/15 東京印「あの春の約束を歩き出す君のために」 中野MOMO
6/9  プリモ寄席
8/13 東京キッドブラザーズ44th「雨上がりのシアター2016」 赤坂レッドシアター
12/4 月影番外地「どどめ雪」 ザ・スズナリ

寄席以外は、夫に誘われたものばかり。なかなか自分から探して出かけるということはありません。それでも、見に行くと面白いし、やはり「生」の迫力は素晴らしい。

映画館等に見に行った映画

2月 「シャーロック 忌まわしき花嫁」
5月 「あの頃君を追いかけた」台湾映画 台湾文化センターのイベントで鑑賞
5月 「傻瓜向錢衝」2016年台湾映画 台北の映画館で
6月 「うつくしいひと」 熊本地震チャリティー上映会
8月 「シン・ゴジラ」3回見に行きました!
10月 「君の名は。」

めったに映画館に行かない私にしては多い方でしょうか。他にも飛行機のなかやテレビではもっとほかにも見ていますが。やっぱり今年は「シン・ゴジラ」ですね^^劇場に複数回見に行くなんて!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA