コンテンツへスキップ

2016香港 ホステル「Check inn HK」

今回泊まったのはワンチャイにあるホステル
Check Inn HK

booking.comから予約しました。
1泊5000円くらい。
ホテル代の高い香港ではありがたい存在です。

このホステルは長所もいっぱいですが、短所もそれなりに気になりました。
1泊のみでしたが、次も泊まるなら1泊かなぁ・・・連泊はどうだろうか。

○長所

場所が便利です。
ワンチャイエリアのヘネシーロードに面しています。
空港からのバス停もすぐ。トラム乗り場もすぐ。
地下鉄は徒歩4分くらい。(結局地下鉄使わなかったので不明)

ホステルの施設はきれいです。
移転したばかりなのか、住所表示が以前は3階だったものが2階に変わっていました。
上の公式ホームページの部屋の写真もちょっと違います。
こぢんまりしていますが、おしゃれな感じもあり。

WIFIはストレスなくさくさく。
スタッフもにこやかで、親切でした。
部屋に鏡もあり、スーツケースの入るサイズのロッカーもありました。
部屋は狭いけど、下の段のベッドの下に空間があるので、スーツケース広げて荷物整理できるのはありがたかった。
利用しなかったけど、プリペイドのSIMを100ドルくらいで売ってた。
洗濯サービスもあるらしい。
簡単なキッチンもありました。
また共有スペースにはPCもあり、各国語のガイドブックも充実(たぶん泊まった人の寄贈)

○マイナスなところ

騒音!

私が泊まった部屋はレセプション隣の共有スペースに面した女性用4人部屋。枕元の窓はヘネシーロードに面していて、真下が横断歩道だったため、一晩中あの香港のカタカタうるさい歩行者用信号機の音を聞く羽目に。
他の部屋なら違ったと思います。
ただ救いは、同室の人がとても静かだったことです。
これは運ですね。

ベッドまわり設備が必要最小限。

このホステルでいちばん「え~っ」と思ったのは、ベッドにカーテンがついてなかったこと!
それとベッド上の空間が狭くベッド上では着替えられません。あと20センチの空間が欲しかった。
これまで泊まったどのホステルにもあった読書灯もなく、タオル掛けのようなものはありましたが、コートフックみたいなものもあると助かるんだけどなぁ。

バストイレが不便!

私が案内されたシャワーとトイレは一体型になってるものが2か所。
つまり誰か2人がトイレなりシャワーなりで入ってしまうと、もう使えない。
これは不便でした。
トイレが少ないのはつらい・・・。
シャワーも結局夜は使うことができず、早朝に使いました。
それなりの人数が泊まるのに2つはあり得ないのでは?と思う。

せめてトイレとシャワーが別々になってれば、同時に4人が使えるわけで、ずいぶん違うんでしょうけどね。


一応さりげない看板あり。


しょっぱなから暗証番号を要求されます。メールで教えておいてもらったのでモーマンタイ。


共用ラウンジ。


部屋の感じ。窓の外は香港の雑踏。
旅情たっぷりですが、安眠は保証できません?!


風通し良いベッド。カーテン欲しい…


ロッカーもあります。


窓の外をみたら、香港名物竹の足場で作業中の人がいました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA