コンテンツへスキップ

41回目の台湾旅行 中国語は?


今回の台湾行きは、数えてみたら40回目の台湾旅行でした。
はじめて行ったのが、1997年の8月だったので、13年ちょっとで40回。
1年に3回のペース?
え?ほんと?

と思って数えてみたら、実は41回目でした。
数え間違ってた。
自分で考えても多すぎるなぁ。

で、今回の中国語について振り返ります。

今回、行く前に中国語の先生に「なるべく日本語を使わないように」とアドバイスをいただいていました。
もちろん、そのつもりではありますが、同行者がいると、ついつい・・。

でも振り返ると結構中国語を話す場面がありました。

まず、初日。高雄のイミグレで。
台湾への入国カードを提出するんですが、これまでは複写になったものをパスポートにホッチキスで留めてくれてたんですが、今回からそれは無しになったと言われました。
不安になって、再度確認すると、10/1から変わったのだという説明がありました。
中国語で理解できたので、よかった。

同行のBちゃんは、中国語マスター。
「YOKOさんの勉強のために、なるべくYOKOさんに話してもらいます」
とスパルタなお言葉・・ほほほ。
おかげで、タクシーや注文やちょっとした会話を自分ですることができました。
それに、中国語文法のレクチャーもしてもらったし。感謝。

一番中国語を話したのは、日本から来た知人のお仕事のアテンドをしたとき。
台湾の商談相手とのミーティングや、観光、会食などにずっと同行して、通訳(もどき)をやりました。
もちろん、私では不十分なのは初めからわかっているので、台湾側でも通訳を立ててくれてたのですが、人数が多かったので、雑談時は話がばらけるから、私にも沢山出番がありました。

いつもは、台湾人の会話の中にポツンと一人入って聞き取り・・・なんていう過酷なケースが多くて、さっぱり聞き取れず「玉砕!!」なのですが、今回は台湾人VS日本人が同数くらいで、お互い初対面で丁寧な話の場面が多く、理解しやすかった。

ちょっと自信ついた。

コンサートのMCも(ほとんど台湾語だったけど)結構理解できたし。

2級の試験に向け、ヒアリングはなんとなく自信をつけた台湾行きとなりました。
(でも、これから、過去問とかやったら、玉砕するのかも・・・ほほ~)

28 thoughts on “41回目の台湾旅行 中国語は?

  1. めーさん

    Unknown
    一気に読んで、楽しかったー。
    やはり、OFFの日には、こうでなくちゃ。

    なんだか、ツィッターの癖で、改行をいれ忘れたりしているかも。

    相変わらず、携帯から弾丸入力だけど(笑)

    返信
  2. めーさん

    Unknown
    一気に読んで、楽しかったー。
    やはり、OFFの日には、こうでなくちゃ。

    なんだか、ツィッターの癖で、改行をいれ忘れたりしているかも。

    相変わらず、携帯から弾丸入力だけど(笑)

    返信
  3. めーさん

    Unknown
    一気に読んで、楽しかったー。
    やはり、OFFの日には、こうでなくちゃ。

    なんだか、ツィッターの癖で、改行をいれ忘れたりしているかも。

    相変わらず、携帯から弾丸入力だけど(笑)

    返信
  4. めーさん

    Unknown
    一気に読んで、楽しかったー。
    やはり、OFFの日には、こうでなくちゃ。

    なんだか、ツィッターの癖で、改行をいれ忘れたりしているかも。

    相変わらず、携帯から弾丸入力だけど(笑)

    返信
  5. YOKO

    携帯から・・・
    携帯から見てくれたんですね。
    ありがとう。
    写真とかもみられるの?

    ほんと、めーさんの携帯入力は女子高校生顔負けだよね。
    尊敬する・・・。

    返信
  6. YOKO

    携帯から・・・
    携帯から見てくれたんですね。
    ありがとう。
    写真とかもみられるの?

    ほんと、めーさんの携帯入力は女子高校生顔負けだよね。
    尊敬する・・・。

    返信
  7. YOKO

    携帯から・・・
    携帯から見てくれたんですね。
    ありがとう。
    写真とかもみられるの?

    ほんと、めーさんの携帯入力は女子高校生顔負けだよね。
    尊敬する・・・。

    返信
  8. YOKO

    携帯から・・・
    携帯から見てくれたんですね。
    ありがとう。
    写真とかもみられるの?

    ほんと、めーさんの携帯入力は女子高校生顔負けだよね。
    尊敬する・・・。

    返信
  9. めーさん

    見れるよ!
    うん、携帯からも写真も見られる。拡大表示できる場合もあるよー(^^)

    返信
  10. めーさん

    見れるよ!
    うん、携帯からも写真も見られる。拡大表示できる場合もあるよー(^^)

    返信
  11. めーさん

    見れるよ!
    うん、携帯からも写真も見られる。拡大表示できる場合もあるよー(^^)

    返信
  12. めーさん

    見れるよ!
    うん、携帯からも写真も見られる。拡大表示できる場合もあるよー(^^)

    返信
  13. うさこ

    Unknown
    こんばんは。
    以前NHKのIさんの記事を拝見してコメントさせていただいた者です。

    いろいろと興味深い記事を書いていらっしゃるので、度々拝見させていただいております。

    海外いまだに未経験ですので
    近いうちに行ってみたいです。
    飛行機が心配ですが・・・。

    それから今も変わらずIさんのこと応援してますよ~!
    失礼します。

    返信
  14. うさこ

    Unknown
    こんばんは。
    以前NHKのIさんの記事を拝見してコメントさせていただいた者です。

    いろいろと興味深い記事を書いていらっしゃるので、度々拝見させていただいております。

    海外いまだに未経験ですので
    近いうちに行ってみたいです。
    飛行機が心配ですが・・・。

    それから今も変わらずIさんのこと応援してますよ~!
    失礼します。

    返信
  15. うさこ

    Unknown
    こんばんは。
    以前NHKのIさんの記事を拝見してコメントさせていただいた者です。

    いろいろと興味深い記事を書いていらっしゃるので、度々拝見させていただいております。

    海外いまだに未経験ですので
    近いうちに行ってみたいです。
    飛行機が心配ですが・・・。

    それから今も変わらずIさんのこと応援してますよ~!
    失礼します。

    返信
  16. うさこ

    Unknown
    こんばんは。
    以前NHKのIさんの記事を拝見してコメントさせていただいた者です。

    いろいろと興味深い記事を書いていらっしゃるので、度々拝見させていただいております。

    海外いまだに未経験ですので
    近いうちに行ってみたいです。
    飛行機が心配ですが・・・。

    それから今も変わらずIさんのこと応援してますよ~!
    失礼します。

    返信
  17. YOKO

    うさこさん
    お久し振りです!
    Iさん、今も元気に落ち着いた感じでニュース読んでますね^^。

    海外、いろんな発見があって楽しいですよ。機会があったら是非出かけてみてください。
    テレビや本で見るのとは違っで、その場の空気やにおいを感じることができます。

    ヒコウキも大体において大丈夫です^^。

    返信
  18. YOKO

    うさこさん
    お久し振りです!
    Iさん、今も元気に落ち着いた感じでニュース読んでますね^^。

    海外、いろんな発見があって楽しいですよ。機会があったら是非出かけてみてください。
    テレビや本で見るのとは違っで、その場の空気やにおいを感じることができます。

    ヒコウキも大体において大丈夫です^^。

    返信
  19. YOKO

    うさこさん
    お久し振りです!
    Iさん、今も元気に落ち着いた感じでニュース読んでますね^^。

    海外、いろんな発見があって楽しいですよ。機会があったら是非出かけてみてください。
    テレビや本で見るのとは違っで、その場の空気やにおいを感じることができます。

    ヒコウキも大体において大丈夫です^^。

    返信
  20. YOKO

    うさこさん
    お久し振りです!
    Iさん、今も元気に落ち着いた感じでニュース読んでますね^^。

    海外、いろんな発見があって楽しいですよ。機会があったら是非出かけてみてください。
    テレビや本で見るのとは違っで、その場の空気やにおいを感じることができます。

    ヒコウキも大体において大丈夫です^^。

    返信
  21. 小貝

    Unknown
    YOKOさん、こんばんんわ~
    台湾旅行41回目なんですか!!すごいー!
    私は旅行では7回です(といっても1年で7回なので行きすぎだろって感じですが^^;)
    それにしても41回ともなると行く場所をかぶらないようにとか考えて行ってるのですか?
    私は7回行ってても台北から出たことも無かったし、淡水にさえ行ったこともなかったです~。
    いつも台北のいつもの飲み屋で遊んでばっかりでした。

    それに私の貧乏旅行とは違ってホテルが綺麗でステキです♪

    返信
  22. 小貝

    Unknown
    YOKOさん、こんばんんわ~
    台湾旅行41回目なんですか!!すごいー!
    私は旅行では7回です(といっても1年で7回なので行きすぎだろって感じですが^^;)
    それにしても41回ともなると行く場所をかぶらないようにとか考えて行ってるのですか?
    私は7回行ってても台北から出たことも無かったし、淡水にさえ行ったこともなかったです~。
    いつも台北のいつもの飲み屋で遊んでばっかりでした。

    それに私の貧乏旅行とは違ってホテルが綺麗でステキです♪

    返信
  23. 小貝

    Unknown
    YOKOさん、こんばんんわ~
    台湾旅行41回目なんですか!!すごいー!
    私は旅行では7回です(といっても1年で7回なので行きすぎだろって感じですが^^;)
    それにしても41回ともなると行く場所をかぶらないようにとか考えて行ってるのですか?
    私は7回行ってても台北から出たことも無かったし、淡水にさえ行ったこともなかったです~。
    いつも台北のいつもの飲み屋で遊んでばっかりでした。

    それに私の貧乏旅行とは違ってホテルが綺麗でステキです♪

    返信
  24. 小貝

    Unknown
    YOKOさん、こんばんんわ~
    台湾旅行41回目なんですか!!すごいー!
    私は旅行では7回です(といっても1年で7回なので行きすぎだろって感じですが^^;)
    それにしても41回ともなると行く場所をかぶらないようにとか考えて行ってるのですか?
    私は7回行ってても台北から出たことも無かったし、淡水にさえ行ったこともなかったです~。
    いつも台北のいつもの飲み屋で遊んでばっかりでした。

    それに私の貧乏旅行とは違ってホテルが綺麗でステキです♪

    返信
  25. YOKO

    小貝さん
    コメントありがとうございます。
    1年で7回ってすごいですね!そのほかに留学もあるんでしょう?
    もはや、時々日本に帰国って感じだったのでは?笑

    振り返れば41回ですが、大体はコンサート目的なので、コンサートの開催地に行って、時間があればその周りを観光してってことが多いです。

    そんな風なので、まだ行ったことのない場所も多いですよ。
    101は今回はじめて上ったし。
    阿里山や日月潭にはまだ行ったことないし。

    小貝さんは、台北に行きつけの飲み屋さんがあるんですね!
    かっこいい!

    返信
  26. YOKO

    小貝さん
    コメントありがとうございます。
    1年で7回ってすごいですね!そのほかに留学もあるんでしょう?
    もはや、時々日本に帰国って感じだったのでは?笑

    振り返れば41回ですが、大体はコンサート目的なので、コンサートの開催地に行って、時間があればその周りを観光してってことが多いです。

    そんな風なので、まだ行ったことのない場所も多いですよ。
    101は今回はじめて上ったし。
    阿里山や日月潭にはまだ行ったことないし。

    小貝さんは、台北に行きつけの飲み屋さんがあるんですね!
    かっこいい!

    返信
  27. YOKO

    小貝さん
    コメントありがとうございます。
    1年で7回ってすごいですね!そのほかに留学もあるんでしょう?
    もはや、時々日本に帰国って感じだったのでは?笑

    振り返れば41回ですが、大体はコンサート目的なので、コンサートの開催地に行って、時間があればその周りを観光してってことが多いです。

    そんな風なので、まだ行ったことのない場所も多いですよ。
    101は今回はじめて上ったし。
    阿里山や日月潭にはまだ行ったことないし。

    小貝さんは、台北に行きつけの飲み屋さんがあるんですね!
    かっこいい!

    返信
  28. YOKO

    小貝さん
    コメントありがとうございます。
    1年で7回ってすごいですね!そのほかに留学もあるんでしょう?
    もはや、時々日本に帰国って感じだったのでは?笑

    振り返れば41回ですが、大体はコンサート目的なので、コンサートの開催地に行って、時間があればその周りを観光してってことが多いです。

    そんな風なので、まだ行ったことのない場所も多いですよ。
    101は今回はじめて上ったし。
    阿里山や日月潭にはまだ行ったことないし。

    小貝さんは、台北に行きつけの飲み屋さんがあるんですね!
    かっこいい!

    返信

めーさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA