今朝は雨が上がりました。
5時起きで散歩へ出かけました。
山下公園。
西の方から青空も見えていますが、まだ曇っています。

珍しく、カワウが2羽水面に。
(写真では1羽ですけど)

山下公園を抜けて大桟橋まで足を延ばします。
係留中の豪華客船飛鳥2とみなとみらいのビル群。
西の方向です。青空。


観覧車の時計が5:52を指しています。
もっと空気が澄んでいれば、ビルの向こうに富士山も見えるのですが…


大桟橋をぐるりと一周し、山下公園通り(銀杏並木)を通ります。
ここは、創価学会が保存している洋館。
ちょうど太陽も出てきて、朝の木漏れ日がきれいでした。


山下町7番地にあるので、
「イギリス7番館」というそうです。

一旦帰宅して朝食をとり、梅雨の晴れ間の今日は洗濯もしっかりして干して・・・・
早起きすると、朝ごはんも美味しいですね。
出勤のために再度家を出て、最寄り駅までまた来たところで、歩数計は1万歩になっていました。
東京のコロナ陽性者がどんどん増えています。
都知事選もあるし、コロナ問題は選挙の道具になってきた感が・・・。
先日仕事してたら、会社の前を「新型コロナはただの風邪です」とだけ繰り返す選挙カーが通っていきました。ほかに言うことないのか・・・あきれるばかり(●●エモン新党でしょうね)