コンテンツへスキップ

YOUTUBE 羅大佑から許冠傑

引き続きyoutubeにて動画さーふぃん。

今夜は、羅大佑をひとしきり聴いた後、許冠傑(サミュエル・ホイ)をずずず~っと見て回った。
どっちにしても渋すぎると思いませんか?

羅大佑から許冠傑へ転換したポイントがわかる人いるかしら?
(ヒント:チョウ・ユンファの映画です。)

羅大佑は才能が恐ろしいばかりですが、動画見てても楽しくはないですね。

許冠傑は、いいなあああああああ。
黄金期をリアルタイムで見ることが出来なかったのが、残念ですが。
今もかっこいいおじさんになってるようですね。

彼の歌は、あの笑顔との相乗効果で、ほんとに「ほわ~~ん」と温かな気持ちにさせてくれますね。
最近見た、マレーシアの映画監督、ヤスミンさんの映画にも毎回サム・ホイの広東語の歌が挿入歌で使われています。
なんか、ホッとする。
マレーシアの人にとってのサム・ホイは、日本人よりもっと身近でしょうけど。

ミスター・ブーの「半斤八兩」くらいは、日本でもかなり有名になったのではないかと思います。子供の頃に聞いた覚えあるもの。

ファンというほどでもないし、CDも2枚くらいしか持っていないけど、
聴くとやっぱりいいな~と思いますね。

映画もよかったし。
「悪漢探偵」シリーズはもちろんですが、「スォーズマン」が好き。主題歌も。




羅大佑から許冠傑へ転換したポイントは
「恋曲1990」→「阿郎恋曲」です。
羅大佑の作った曲ですが、チョウユンファ主演の名作「阿郎的故事(過ぎゆく時の中で)」の中で、サム・ホイが広東語歌詞で歌うのが、涙を誘います。

過ぎゆく時の中で

ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン

このアイテムの詳細を見る
スウォーズマン/剣士列伝

ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン

このアイテムの詳細を見る

6 thoughts on “YOUTUBE 羅大佑から許冠傑

  1. 三五子

    Unknown
    こんにちは。
    サムはホントにいいですねぇ。楽しくてこちらも笑顔になります。何故かこの人がいると大丈夫!という安心感がして。。
    私もアルバムは一枚くらいしか持ってないのですが、映画やyoutubeでも眺めて聞いてます。
    悪漢探偵シリーズも大好きなので、BOXを買おうかどうか迷い中です。

    返信
  2. 三五子

    Unknown
    こんにちは。
    サムはホントにいいですねぇ。楽しくてこちらも笑顔になります。何故かこの人がいると大丈夫!という安心感がして。。
    私もアルバムは一枚くらいしか持ってないのですが、映画やyoutubeでも眺めて聞いてます。
    悪漢探偵シリーズも大好きなので、BOXを買おうかどうか迷い中です。

    返信
  3. 三五子

    Unknown
    こんにちは。
    サムはホントにいいですねぇ。楽しくてこちらも笑顔になります。何故かこの人がいると大丈夫!という安心感がして。。
    私もアルバムは一枚くらいしか持ってないのですが、映画やyoutubeでも眺めて聞いてます。
    悪漢探偵シリーズも大好きなので、BOXを買おうかどうか迷い中です。

    返信
  4. YOKO

    Unknown
    三五子さん
    コメントありがとうございます。
    ほんと、サム・ホイの人相はいいですね!
    人相がいいと人は得をしますね。きっと。
    あんな人相になりたいです。

    返信
  5. YOKO

    Unknown
    三五子さん
    コメントありがとうございます。
    ほんと、サム・ホイの人相はいいですね!
    人相がいいと人は得をしますね。きっと。
    あんな人相になりたいです。

    返信
  6. YOKO

    Unknown
    三五子さん
    コメントありがとうございます。
    ほんと、サム・ホイの人相はいいですね!
    人相がいいと人は得をしますね。きっと。
    あんな人相になりたいです。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA