化粧品の仕事を十数年やっていますが、私自身はそれほどコスメフリークではありません。
いや、むしろ、化粧品への自分自身の興味は淡白な方。
この夏は、買い置きのファンデーションを使い終わってしまい、ファンでなしで過ごしてしまったほど。
そろそろ秋。スキンケアの季節ですね。
以前は、特に何もしなくても「きれいな肌」って言ってもらえたものですが、
(そしてそんな時は、「ハイ!わが社の化粧品を長年使っていますので」なんてすまして答えておりましたが)
よる年波(涙!)には勝てず、しみ、しわ、たるみが気になり始めました。
昨日も久しぶりに美容院でカットしてもらってて気づいたんですが、
鏡に映る自分の顔が「デカイ」んです。
ほほにたるみが出ると、顔が大きくなるってホントなんですね。(号泣)
そんなわけで、今週から本腰入れてスキンケアしています。
とりあえず、ビタミンCとプラセンタ使います。
この二つの成分の威力は、周りを見ていてもとにかくすごいですから。
最近流行の「CoQ10」とか「アルジルリン」とかもすごいらしいですけど、
やはり永年効果をこの目で見続けたものの方が、説得力があるのですよね~。
私はプラセン信者なんです。
今は、敬遠される成分でちょっと悲しい・・・。
業者さんにサンプルでもらったダイエットサプリもまじめに飲んでみよう。
サプリもいまはやっていますけど、私は苦手で続けたことなかったんです。
(売ってる人間がこういう事言うのはよくないんですけどね)
でもやっぱり年齢が人を焦らせるのですねぇ。
今月は、美に目覚めています。
ヘアスタイル変えたし。靴買ったし。スカートはいてるし(笑)
10年に一度の美容月間の到来のようです。