コンテンツへスキップ

台湾6日目

朝:少し早めに起きて、花博へ!
  MRTで円山駅へ。花博の入り口ではそのままヨウヨウカーをタッチで入れた。


  
  入り口近くの台湾の第一次産業を紹介するパビリオンへ。
  これがなかなか面白い!
  写真をいっぱい撮りました。

  次に文化館へ。
  紙とお香についての展示。

  予約の必要なパビリオンは全部飛ばして、あとは国別庭園のコーナーへ。

  1時半ごろ花博を出てタクシーでホテルへ。
  乗ったタクシーにはマッサージシートが搭載されていた!

  ホテルに戻り携帯の充電をし、中世紀念堂駅でPと待ち合わせ。
  近くの金峰という店でるーろーふぁんを食べる。
  美味!!!

  南門市場も覗く。
  かわいいものめっけ!

  その後、国家図書館へ。
  日本時代の本や写真集などを見る。
  たのしー。

  6時半、中山の天香回味で会食。またまたお鍋!
  台湾在住の日本人の皆様(&台湾人)だったので日本語日本語。
  たべすぎた!

  9時半蛋に拾われ、民生社区の喫茶店へ。
  コーヒー飲んでホテルに送ってもらう。


  
  荷造りして就寝。

4 thoughts on “台湾6日目

  1. hanyu07

    おつかれさまでした
    カメラもいいせいか、ホントに写真はきれいですね。ところで、この日の下から12枚目の写真は、何でしょうか?絵ですか?
    あ。そして一番下の写真がYOKOさん、ご本人ですか?

    返信
  2. hanyu07

    おつかれさまでした
    カメラもいいせいか、ホントに写真はきれいですね。ところで、この日の下から12枚目の写真は、何でしょうか?絵ですか?
    あ。そして一番下の写真がYOKOさん、ご本人ですか?

    返信
  3. YOKO

    hanyu07さん
    コメントどうもです~。
    カメラは携帯についてるものなのであまりたいしたことはないのですが・・。

    下から12番目のは、「台湾の庭」にあった竹で編んだドーム(上に天窓がついている)を下から撮影したものです。

    それと一番下の写真は、台湾の友人です^^;私はあんなに若くないですよ。
    (基本的にこのブログには自分の写真は載せてません。恥ずかしいので^^)

    返信
  4. YOKO

    hanyu07さん
    コメントどうもです~。
    カメラは携帯についてるものなのであまりたいしたことはないのですが・・。

    下から12番目のは、「台湾の庭」にあった竹で編んだドーム(上に天窓がついている)を下から撮影したものです。

    それと一番下の写真は、台湾の友人です^^;私はあんなに若くないですよ。
    (基本的にこのブログには自分の写真は載せてません。恥ずかしいので^^)

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


台湾6日目

朝:少し早めに起きて、花博へ!
  MRTで円山駅へ。花博の入り口ではそのままヨウヨウカーをタッチで入れた。


  
  入り口近くの台湾の第一次産業を紹介するパビリオンへ。
  これがなかなか面白い!
  写真をいっぱい撮りました。

  次に文化館へ。
  紙とお香についての展示。

  予約の必要なパビリオンは全部飛ばして、あとは国別庭園のコーナーへ。

  1時半ごろ花博を出てタクシーでホテルへ。
  乗ったタクシーにはマッサージシートが搭載されていた!

  ホテルに戻り携帯の充電をし、中世紀念堂駅でPと待ち合わせ。
  近くの金峰という店でるーろーふぁんを食べる。
  美味!!!

  南門市場も覗く。
  かわいいものめっけ!

  その後、国家図書館へ。
  日本時代の本や写真集などを見る。
  たのしー。

  6時半、中山の天香回味で会食。またまたお鍋!
  台湾在住の日本人の皆様(&台湾人)だったので日本語日本語。
  たべすぎた!

  9時半蛋に拾われ、民生社区の喫茶店へ。
  コーヒー飲んでホテルに送ってもらう。


  
  荷造りして就寝。

0 thoughts on “台湾6日目

  1. hanyu07

    おつかれさまでした
    カメラもいいせいか、ホントに写真はきれいですね。ところで、この日の下から12枚目の写真は、何でしょうか?絵ですか?
    あ。そして一番下の写真がYOKOさん、ご本人ですか?

    返信
  2. YOKO

    hanyu07さん
    コメントどうもです~。
    カメラは携帯についてるものなのであまりたいしたことはないのですが・・。

    下から12番目のは、「台湾の庭」にあった竹で編んだドーム(上に天窓がついている)を下から撮影したものです。

    それと一番下の写真は、台湾の友人です^^;私はあんなに若くないですよ。
    (基本的にこのブログには自分の写真は載せてません。恥ずかしいので^^)

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です