コンテンツへスキップ

中国語レッスン37回 語気助詞ふたたび

文字化けがひどいのでもう一度書きます。

蛋蛋からおしえてもらった、
ラ「啦」(口ヘンに拉)
バ「吧」(口ヘンに巴)
ア「啊」(口ヘンに阿)
の使い分けについて。

快點走啦演唱會快開始了
 早くいこうよ!コンサート始まるよ!

 (自分が行きたい気持ちが強いとき 啦ラ)

走吧、去看演唱會
 いきましょう。コンサート見ましょう。吧バ

走啊,剛不是說要去看演唱會?
 いこうか。コンサート見るって言ってなかった?
 (相手が行きたい場合、お互いの間で行くことが決まってる場合、
  そろそろ行こうか、のような感じ  啊ア)

「啊」はけんかのときにも使う。

男女がけんか中
女:我不要再看到処NI   あなたにはもう会わないわ!
男:走啊,不用回來了  いけよ。もう戻ってこなくていいよ。

このときの「走啊」は行けば?とか帰れよ、といった感じで、
自分は一緒に行かないのです。

読めますでしょうか?
語気助詞の使い方は難しいです。
まだまだ自分には使いこなせないと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA