大眾銀行_夢騎士_電視廣告_TC Bank Dream Ranger (3分鐘版本)
実話だそうです。
泣ける。
というか、元気が出る!かな。
追記。
CMの中では5人のおじいさんが出てきますが、ほんとは17人で、4年前のことだそうです。
また、このCMはすべてタイで撮影されたのだとか。
(出演者もタイの華僑)
ヤスミンさんのCMも思い出されますね。
gooブログ終了にともない引っ越してきました
大眾銀行_夢騎士_電視廣告_TC Bank Dream Ranger (3分鐘版本)
実話だそうです。
泣ける。
というか、元気が出る!かな。
追記。
CMの中では5人のおじいさんが出てきますが、ほんとは17人で、4年前のことだそうです。
また、このCMはすべてタイで撮影されたのだとか。
(出演者もタイの華僑)
ヤスミンさんのCMも思い出されますね。
ええなあ~
泣けました。
私も来年の夏に走りに行く予定です。
1,139km。13日もかからないと思いますが。
あれ
初見です~
相変わらずなかなか胸打たれるものですね、この大衆銀行のCM。
でも、BGMはCHAGE and ASKAの曲ではないですか?懐メローすぎてそっちに気にしててしょうがないでした!
同年代
昨日 ギャレス先生のユース・オペラ挑戦を見て やる気を貰いましたが このオートバイ爺さんを見て ジジイがっていてはいかんぜよと
背中を押されました とりあえず腕立て伏せを
10回やりました
台湾一周13日
踏台さんは自転車で走破ですよね。
映画「練習曲」の世界ですね。
オートバイで13日はやはり平均年齢81歳だからこそでしょうね。
そして走るだけではなく、いろいろ寄り道もしたのでは?
踏台さんは1週間くらいですか?
夏じゃ、体力消耗しますね。
日程が合えば応援に行きたいです。
(もちろん私は電車やバスで^^)
大衆銀行のCM
月島さん
大衆銀行はいろんなCMを作ってるみたいですね。
ところで、BGM何度聴いても何の歌だかわかりません。チャゲアスですか?
知らない歌なのかな?
ところで、
「懐メローすぎてそっちに気にしててしょうがないでした」
はたぶん
「懐メロすぎてそっちが気になってしょうがなかったです」
の方がいいかなと思います^^。
ジジイがる
ゴジさん、こんにちは。
ゴジさんは、この平均年齢81歳から見たら、まだまだ「若者」の部類なのでは?
ジジイがっていてはいけませんよね~
おほほ。
でも実際のところ、ゴジさんの行動力を拝見するにつけ、まったく「ジジイ」感など、ございません。
腕立て10回、素晴らしいです!