Posted on June 16, 2006
コンサート終演後、ジェンロン君に誘われるまま、コンサートの打ち上げに参加しました。
これがちょっと面白かった。
今回は、台湾人は出演者(バンドメンバーとボビー)5人とマネージャーの小李、そしてジェンロン君の彼女。それだけで後はシンガポールのスタッフのようでした。
そこになぜか日本人の私たち2人が加わり、打ち上げに行くことに。
会場は「ラオパサフェスティバルマーケット」というホーカーズ。
う~ん、シンガポールらしい。
ラオパサまでは歩いて5~10分位なのだけど、楽器があるので車で送ってもらう。
シンガポール人スタッフの車に分乗。
ラオパサでは、適当に料理がオーダーされ、ビールが運ばれ、皆好きなように食べたり飲んだり。
特に「打ち上げ」的な挨拶とかはなし。
アバウトな感じ。
まったくの部外者の私たちも(言葉は通じにくいけど)すんなりなじめる。
すごく雰囲気がよかった。
ジェンロン君は飲み過ぎ。
べろべろになってもなお、Y氏と乾杯(&一気飲み)を続けていた。
かなり楽しかったらしい。
ボビーはおとなしかった。
疲れていたのかも。(暑いのが苦手なのだそうだ、台湾人なのに?)
おとなしくて、酔っ払ってないボビーなんて、ボビーじゃないみたい。
シンガポール人スタッフはまめに世話を焼いてくれて、さらによく飲み、よくしゃべり、盛り上げてくれた。
名前も聞かなかったけど、また会いたいなぁ。
徒歩10分のホテルに泊まってる私たちも、車で送ってもらっちゃった。
お世話になりました。
それにしても、彼らは私たちのこと、ただのファンだとは思わなかったでしょうね。
ふふふ。
打ち上げが終わったのは、何時だったのか?
台湾組は、朝8時の飛行機で帰ると言っていた。
寝る時間はなかったと思われます。
シンガポール人スタッフは、ちゃんと彼らを朝空港まで送っていったらしい。
みんなタフだな~
そうそう、シンガポール人スタッフの中に、台湾で活躍中のインディーズバンドNEONのドラムのおにーちゃんがいました。
ぜんぜん気がつかなかった!