友人にもらった動画をiPadで再生して見ていたのですが、もっと大きな画面で見たいなぁと思い、方法がないか探しました。
そしたら、「HDMI 変換 アダプタ 」というものがあればかなり簡単に見られるとわかり、早速amazonで探しました。Apple純正のは5~6千円したのですが、これは半額!これなら、失敗しても多少あきらめもつくか・・・と買ってみました。
説明書は英語の簡単なものだけでしたが、絵の通りにつなぐだけで、簡単にipadの画面がTVにうつりました。
Lightning HDMI 変換 アダプタ ライトニング Digital AV adapter 1080p HD iPhone iPad iPod 対応
これの外に、HDMIのコードも買いました。(これは500円くらいで安い)
HORIC ハイスピードHDMIケーブル 1.0m ゴールド 4K/60p HDR 3D HEC ARC リンク機能 HDM10-881GD
数か月前に「アマゾンFireTV」というのを導入して、AmazonビデオとかYoutubeなどは、全部TVで再生してみているので、すっかりそれになじんでしまいました。これです↓↓↓↓
Fire TV (New モデル) 4K・HDR 対応、音声認識リモコン付属
どんどん便利になります。すごいですね。テクノロジーの進化です。