ツイッターで教えてもらった、言語交換サイトです。
Lang-8
日本のサイトらしいですが、いろんな国の人が登録して、お互いに日記の添削をし合っています。
「特に中国語の添削はつきやすいよ!」
といわれて、早速登録してきました。
果たせるかな、書いたそばから添削してもらえる感じです。
なかなかいい感じ。
とりあえず、短い文章を毎日書いて、文法の間違いを指摘してもらうようにしようと思います。
添削してもらって覚えた言い方。
我來不及見阿姨最後一面
去看醫生
這不就表示吃八天的藥才會好?
這難道表示吃八天的藥才會好?
這豈不表示吃八天的藥才好得了?
臺灣的醫生通常不會開到八天份的藥
あら
Lang-8を利用し始めたのですか?
ちょうど先日言い及んだことありますのw
実はずっと昔私も利用したことあります。
でも、英語ができなくてなんか居づらくなってmixiに逃げってしまったのです ^^;
そちらの添削機能がとても便利ですね~
月島さん
噂は聞いてたんですけど、どこのサイトか知らなかったのです。
使ってみると、なかなかよいですね。英語を使う人は盛り上がってないみたいですねぇ~。
中国語と日本語はこぢんまりと盛り上がってるみたいですヨ。
私のレベルには合ってます。
私みたいに文法事項も全然マスターできてない程度だと、ネイティブなら誰でも添削できる文章を書きます。
でも月島さんレベルの人には物足りないかもね。と思います。たぶん、添削する日本人の国語力によって、になりそうですものね~。