とりあえず、買ってしまいました。
930CA。EXILIMのデジカメケータイ。
「おとうさん」ストラップもらいました。
やった~新品だ~!
と喜んで帰ってきましたが、使い方がよくわからない。
説明書が薄くて簡単すぎる・・・。
あっ!ボイスレコーダーついてない。
ショック・・・・。
ちゃんと確認すればよかった。
音楽聴けるっていうので油断してました。
今までは普通にできていたのに、今度はその機能がありません。
音声メモしかない。
中国語レッスン録音したいのに・・・・。
落ち込みました。
結局、ICレコーダーも購入することにしました。
オリンパスのこれ。
思わぬ出費・・・・。
ICレコーダ
おお、いいですね、お父さんストラップ!
ICレコーダ、V-41、僕も購入しようかどうか
昨年検討した機種です。でも、結局はSANYOの
ICR-PS182を買いました。
最近はボイスレコーダ・ビデオ再生機能付き
マルチメディアの方が主流みたいなので、
ボイスレコーダは新製品が出なくなりそうですね。
インタビュー・教材製作用に買ったのに、
すっかりMP3プレーヤになってしまいました…。
ICレコーダ
おお、いいですね、お父さんストラップ!
ICレコーダ、V-41、僕も購入しようかどうか
昨年検討した機種です。でも、結局はSANYOの
ICR-PS182を買いました。
最近はボイスレコーダ・ビデオ再生機能付き
マルチメディアの方が主流みたいなので、
ボイスレコーダは新製品が出なくなりそうですね。
インタビュー・教材製作用に買ったのに、
すっかりMP3プレーヤになってしまいました…。
ICレコーダ
おお、いいですね、お父さんストラップ!
ICレコーダ、V-41、僕も購入しようかどうか
昨年検討した機種です。でも、結局はSANYOの
ICR-PS182を買いました。
最近はボイスレコーダ・ビデオ再生機能付き
マルチメディアの方が主流みたいなので、
ボイスレコーダは新製品が出なくなりそうですね。
インタビュー・教材製作用に買ったのに、
すっかりMP3プレーヤになってしまいました…。
ICレコーダーは・・
甘栗さんもお持ちなのですね。ICレコーダー。
買うまでに30分くらいしか調べなかったので、ほとんど衝動買いに近いです。
価格優先でPCにつなげることと、容量とで決めました。6000円くらいでした。MP3もあったら使うようになるのかな?
お父さんストラップ、いいんだけど、白いのですぐ汚くなっちゃいそうで、またケースにしまってしまいました。(西日本風にいうと「なおしてしまいました」)
ICレコーダーは・・
甘栗さんもお持ちなのですね。ICレコーダー。
買うまでに30分くらいしか調べなかったので、ほとんど衝動買いに近いです。
価格優先でPCにつなげることと、容量とで決めました。6000円くらいでした。MP3もあったら使うようになるのかな?
お父さんストラップ、いいんだけど、白いのですぐ汚くなっちゃいそうで、またケースにしまってしまいました。(西日本風にいうと「なおしてしまいました」)
ICレコーダーは・・
甘栗さんもお持ちなのですね。ICレコーダー。
買うまでに30分くらいしか調べなかったので、ほとんど衝動買いに近いです。
価格優先でPCにつなげることと、容量とで決めました。6000円くらいでした。MP3もあったら使うようになるのかな?
お父さんストラップ、いいんだけど、白いのですぐ汚くなっちゃいそうで、またケースにしまってしまいました。(西日本風にいうと「なおしてしまいました」)