コンテンツへスキップ

SHERLOCKと中国語学習の両立


今自分の自由になる時間はすべてSHERLOCKに捧げています。

そのため、ただでさえ最近勉強時間の減ってる中国語に接する時間が、限りなくゼロに・・・。
週一のレッスンには通っているものの、予習復習が全くできてないので、レッスン代がもったいないよ的な状況。

その状況を打開するよい方法を見つけました!
それは・・・・
「中国語字幕でシャーロックを見る」です。

ネットで見つけたC国のyoutubeみたいなサイトに上がってる動画には中国語の字幕がついてます。しかも英語学習者の便宜を図るというコメントつきで、英文字幕がついてるのもあり。

英文中文字幕併記は香港映画などでさんざん慣れ親しんだパターン。
私も漢字の国の人なので、字幕を追うのは英語より漢字のほうが圧倒的に楽。
中国語が全くわからなかったころでも、70%は中文字幕で理解してた。
もちろん、長い文章は今でもいちいちポーズしないと無理ですけど。
英語は見慣れてないせいもあり、ポーズしないと全く読めない。


この部分、ロリストンガーデンに着いたばかりの台詞。
効果音&BGMで聞き取れなかった部分です。
中文字幕:我有哪裡猜錯了嗎?
英語字幕:Did I get anything wrong?
日本語(私の理解):どこか間違ってたか?


英語字幕:Fire her.She's got it the wrong way round.
中文字幕:炒了她吧。她的方向完全錯誤。
日本語(私の理解):彼女はクビにしろ。彼女は完全に間違ってる。

クビにする。「炒」を使ってるのがすてき!
これはクビにする=炒魷魚(イカを炒める)と言う慣用句から、動詞だけを持ってきてるみたい。でもなんで「了」が入ってくるんだろう?
「炒她吧」ではだめなのでせうか?
ナゾは深まります。

ここの英語も「the wrong way round」って「round」がよくわかりません。
そういうイディオムがあるんでしょうか?

調べました。イディオムでした。
wrong way round
あべこべに, 〈左右・前後逆に〉・逆さに
 (weblio)

こんなふうに、SHERLOCKを楽しみながら英語と中国語の勉強にもなるって、私にとってなかなか理想的な状況。

中国語の字幕も時々間違ってたりするので、油断なりませんが、
一個みつけたのは、ここ

タクシーの中で第一次接近遭遇時の推理を説明するシャーロック
「軍医がトラウマを負うような戦場で、日焼けとくれば、イラクかアフガニスタンだ」というところ
英語の「suntan」部分がなぜか「苏丹-蘇丹」=スーダン と訳されていました。
スーダンか、イラクかアフガニスタン...って確かスーダンも長く内戦が続いてた紛争地区ではありますね。

こんな「ワナ」も仕組まれていますが、楽しいですね!
まだまだシャーロックにはまり続けますよ~^^

by far は最上級を強調する。はるかに。

5 thoughts on “SHERLOCKと中国語学習の両立

  1. TOMO

    Unknown
    「クビにする」が「イカを炒める」ですか!
    中国語は英語より奥が深そうですね~。
    同じ漢字なのにサッパリ意味がわかりませんっ。(^^;

    返信
  2. YOKO

    中国語と英語
    中国語もおもしろいですよ。
    特に字幕になると英語より意味が取りやすくてべんりです。
    文字数が少ないからですね。

    返信
  3. 踏台

    中国語の字幕
     シャーロックホームズは私も好きだったのでレスしたかったのですがしそびれていました。「四つの署名」とか「回想のホームズ」とかまだ持っているはず。このドラマの方はYOKOさんが見始められたのと同じ回のを家人が観ていてよくは何か他のことをしていたのでよく観ていなかったのですが面白そうだけどかなりエキセントリックな内容のような気がしていました。一度ゆっくり観てみたいです。

     中国語の映画の字幕は、ホントにけっこう間違っているのが多いですね。でも便利だとは私も思います。両方わかると中国語を確かめるのに英語を使ったり英語を確かめるのに中国語を使ったりできますものね。

     「炒她吧」とは言わないですね。「炒她魷魚吧」なら言いますけど。「忘了她吧」とは言うけど「忘她吧」と言わないのと一緒でしょうか。同様に「忘記她吧」とは言います。一文字の動詞だからかな。

    返信
  4. 踏台

    Unknown
     化け化けでした。

     「炒他[口巴]」とは言わないですね。「炒他[魚尤]魚[口巴]」なら言いますけど。「忘了他[口巴]」とは言うけど「忘他[口巴]」と言わないのと一緒でしょうか。同様に「忘記他[口巴]」とは言います。一文字の動詞だからかな

    返信
  5. YOKO

    踏台さん
    お~!踏台さんもホームズお好きでしたか!
    このBBCのドラマSHERLOCKは文句なしに面白いですよ!
    ネット上の感想などを見ても、原作ファンの評価が高いと思います。ぜひ機会があったらごらんになってください。
    「土豆」などに全部アップされてます。^^;

    この字幕は素人がつけてるっぽいのですが、素人とはいってもファンがつけてる感じがします。そんなに大きな間違いはないような気がします。

    英語字幕を機械的に訳してると、筋との矛盾がよく出るんですけど、この字幕はちゃんと筋に沿っています。
    日本語の字幕や吹き替えと英語がかなり飛躍してたりする場面があるのですが、そんなときは中国語見て・・・で筋を理解したりしてます。(マニアックだ)

    「炒他[口巴]」といわないのは、リズムの問題なんでしょうか?
    その場合の「了」にはそんなに意味はなくて、リズムを整えるために使うのでしょうか?
    中国語、難しいですね~。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA